
コメント

H mama
脇で測ってますか?( ´•ω•` )

みのママ
乳腺炎、なりました~😅
最初はインフルエンザかと思うくらいの身体の節々の痛みと38度超えの熱、胸が熱をもってカチコチになりました💫
とにかく吸ってもらって、搾乳して次の日には回復しました💡
私はそれで回復したので冷やしたりはしませんでしたが、冷やすときはゆっくり冷やした方が良いそうです。キャベツの葉が良いと効きました。
-
かかちゃん
節々ってゆーか、筋肉⁉︎が痛い…
頭痛ってありましたか⁇
寝たいのにしんどくて寝れない…
キャベツないなー(T ^ T)
ひとまず胸はカチコチではないので様子を見てみます‼︎
ありがとうございます☺︎- 3月31日
-
みのママ
頭痛はじわじわありました💫
寝れないの辛いですよね!熱が原因の頭痛なら、保冷剤をタオルで2週くらい包むとゆっくり冷たいのが伝わるのでオススメです💡
首周りや脇の下冷やしてみたら楽になるかもしれないです💦- 4月1日
-
かかちゃん
やっぱり熱からの頭痛なんですかね…
試してみます‼︎
ありがとうございます☺︎- 4月1日

あめ
悪寒と倦怠感はありますか??
わたしが乳腺炎になった時は悪寒、頭痛、倦怠感に加えて38〜39度の熱が出ました。卒乳までに3回なりました(;^ω^)
助産師さんから教わった方法ですが、詰まっている部分を指で押さえるのではなく、手のひらを面にして押さえつけながら吸ってもらうといいそうです!
わたしはその後助産師さんに母乳マッサージをしてもらって完全に詰まりを取ってもらいました(°▽°)
-
かかちゃん
夕方に悪寒がありました。
倦怠感もすごいです…久しぶりの熱だからですかね…
乳腺炎3回…⁉︎大変でしたね(T ^ T)
助産師さんから教わった方法試してみます‼︎
ありがとうございます☺︎- 4月1日
かかちゃん
脇で測ってます。
H mama
母乳だと脇で体温はかると
高温になりやすいので
肘で挟んでと言われましたよ⭐️
かかちゃん
そーなんですね。
次からは肘で測ります。