※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1. 朝のお風呂の時間変更や薄暗い部屋でのケアについて 2. 朝夜の区別や環境変化による睡眠トラブルについて 3. 授乳や寝かしつけのタイミングに関する悩み 4. 物音やテレビの刺激についての懸念 5. 近所の泣き声への対処法や買い物時の赤ちゃんの対応について

生後1ヶ月半の男の子を完母で育てています。
聞きたいことがたくさんあるので、まとまりがないですが箇条書きで質問させて頂きます。分かるものだけで良いので教えて頂きたいです(^^)

①産院からの延長で朝9時〜10時にお風呂に入れているのですが、主人の時間の都合上首すわりまで今まで通り朝にお風呂に入れたいのですが良いのでしょうか?

②朝と夜の区別をつけるため、20時以降は寝室で電気を薄暗くしているのですが、オムツ替えや授乳、寝かしつけのユラユラなども薄暗い中でした方が良いのでしょうか?

③そもそも一ヶ月半で朝夜の区別はつけたほうが良いのでしょうか?何も気にせず、24時ごろまで明るい部屋で過ごしていた方いらっしゃいますでしょうか?
また、何ヶ月ごろから気にしだしましたか?

④里帰り中は朝も昼も夜もだいたい3時間ぐらい寝ていたのですが、里帰り後は夜だけ3時間、その他は30分から1時間ほどで起きるようになってしまいました。これは環境の変化でしょうか?慣れれば元に戻ってくれるのでしょうか?

⑤授乳して寝て1時間くらいで泣いて起きて、オムツを替えても泣き止まない場合は授乳した方がよいのでしょうか? それともどうにか頑張って寝かしつけたほうが良いのでしょうか?

⑤日中起きているときご機嫌だったらお喋りや遊んだりするのですが、泣き始めてお腹空いている感じでもなく、オムツが汚れているわけでもない場合は、眠いということで寝かしつけるべきなのでしょうか?日中起きている時間が長くなってくると聞いているので無理矢理寝かすのも可哀想な気がするのですが…

⑥日中寝ているとき、かすかな物音でも目が覚めてしまうので、テレビを大きめの音量でつけておいて物音を聞こえなくさせたらいいと母に言われたのですが、テレビの音は赤ちゃんに刺激が強いと耳にしました。みなさんはテレビを気にせずにつけて見ていましたか?
実家にいるときは来客があって話し声で騒がしい中でもスヤスヤ寝ていたので、テレビを付けず赤ちゃんと2人で静かな部屋でいるより、テレビを付けていろんな音に慣れてもらうほうがいい気がするのですが、話し声とはまた違うのでしょうか?

⑦マンションに住んでいるのですが、近所への泣き声が気になり、泣いたらすぐ抱っこしているのでご飯を作ったり家事をしたりがなかなかスムーズにできないのですが、みなさんはどう対処されていますか?首が座っていないのでおんぶ紐や抱っこ紐は使えないですよね?

⑧首すわり前の赤ちゃんを連れて買い物はいけますか?ニンナナンナとスリングを持っているのですがどちらも頭は支えておかないといけないので、カバンから財布を出してお金を払うという作業のイメージが湧きません。

かなり多くなり、読みにくいかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

コメント

セバスチャン

朝と夜の区別をつけるのは
2ヶ月~3ヶ月頃からだそうです!

母乳でしたらいつでも
授乳をしてあげてください!
ミルクの場合は3時間あけてください!

眠たい時は寝かせてあげてください!

テレビは気にせずつけて
見ています!

首座る前は旦那と一緒に
買い物行くか旦那に
見て持って買い物行くように
していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    とても参考になりますm(__)m
    あまり神経質にならず、赤ちゃんに合わせてみようと思います!!

    • 3月31日
あや

①ベビーバスでお風呂入れてます?サイズ的に厳しくなってこないですかね😀

②私は薄暗い中でやってました。寝室に移動して。

③つけた方がいいです😁生活リズムが整うので✨

④昼夜の区別がつき始めてるのかな。昼は起きてて夜まとめて寝るようになってるのかも😌

⑤ちょっとあやして機嫌がよくならなければ授乳してみます。

⑥寝かすというか、あやします😊

⑦光が刺激になると聞いたのであまりつけてなかったです。音楽は聞いてました😁

⑧家事は後回しにしてたかな‥生活リズムができてきたら寝てるときにやろー‼️って一気に片してました✨

⑨ベビーカーで行ってました✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ベビーバスなのですが、サイズアウトして一緒に入るのも出来れば朝がいいなと思っています。主人が夜遅くまで仕事で、寝顔しか見られないのが寂しいらしく、朝お風呂に入れたいと聞かないもので😓
    テレビは光が刺激なんですね!!音楽は赤ちゃんにも良さそうですね!
    沢山答えて頂きありがとうございます!とても参考になりましたm(__)m!

    • 3月31日
miy

①いいと思います😊入れる時間などはその家庭によって都合があると思うので、その時間なら問題ないかと☀️それよりも毎日同じくらいの時間に入れてあげる方がいいと思います😆
②私は枕元に小さい電気を置いてそれを1ヶ月になるまでは夜中中ずっと付けてました💦今はもう3ヶ月で22-7時くらいまで寝てくれるので消すようにしてます🌈
③私は早く生活リズム付けたかったので、部屋を暗くして就寝時間、カーテンを開ける時間、お風呂の時間などできるだけ毎日同じくらいにしていました😆最初は夜泣きや中々寝てくれなかったり苦労しましたが2ヶ月入り、生活リズムがついたのか、夜は寝るようになり寝ぐずりも少なくなりすごく楽になりました☀️なので生活リズム整ってなくても習慣づけることは大事かなぁと思います🧐
⑤母乳は消化も良くて1時間でおっぱいを欲しがったりする事もあるみたいです🍼なので思いつくことを全部しても泣き止まなかったり、しばらく泣かせて泣き疲れて寝る、って事もしてくれなかったりした時は1時間後でもおっぱいあげてました😆
⑤日中起きてる時間長くなる、というのはまだ先だと思います🧐1ヶ月だったらまだまだ寝てる時間の方が長いと思います😂1ヶ月2ヶ月くらいは寝ぐずりがすごく多くて苦労しました💦外の世界にきて赤ちゃんも色んな音がして疲れたりしてるんだと思います。なので寝るのも下手で泣いて大変ですが、寝ぐずりじゃないかなぁと思います😓今3ヶ月ですが、7時くらいに起きて授乳してそこからまた2時間寝て、昼過ぎにも2時間ほどお昼寝して、夜は8時間くらい寝てくれてます🐥寝る子は育つ、とも言いますしね🤩
⑥私は2ヶ月くらいまでテレビの音量は出産前より小さめにしていました💦話し声や洗い物の音、掃除の音などは普段通りしていました!

私もまだ3ヶ月の新米ママなので日々わからない事だらけの手探りですが、少しでも参考になれば幸いです💛長々とすみません😂💦お互い頑張りましょうね🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    同じくらいの時間の繰り返しが良いのですね!!夜8時間寝てくれるの羨ましいです😳私も後々楽になれるよう習慣付け頑張ってみます!
    沢山答えて頂きありがとうございます!
    とても参考になりましたm(__)m❤️

    • 3月31日
りーまま

①都合的に入れられないならそれで大丈夫だとは思いますが、外出が増えてくると夕方に綺麗にしてあげた方がいいかな〜と思います(^-^)。

②私は薄暗い中してました😊
あまりに泣き止まなかったら一旦、切り替えの為に明るくしてみたりはしました。

③私の所は、息子が割と早くから自分の生活リズムを付けてたので
合わせる感じで区別付けてました。
基本、寝てて上向いてるのに眩しいかな〜と思って暗めで生活してました(笑)

④私は逆ですが、いつもリズム整ってるのに里帰りすると寝る環境(ベット等)も変わるので多少変わってはきます(>_<)
里帰り終わり、家に帰ってきてからは徐々に元に戻っていきます😊

⑤母乳ならしばらくあやして寝なかったらあげて大丈夫だと思います(^-^)

眠そうに泣いてたら全然お昼寝させてます!
起きてる時間が増えては来ますが、うちはまだまだ全然寝てます(笑)

⑥物音をかき消す為に大きくしたりはしませんでしたが、
普通に見てました(起きてられなかったので😅💦)
一応テレビ画面は段々観たがるようになってきたのであんまりまだ観せないようには角度とか気をつけてます😅

⑦しばらくご飯は夜中の寝てる時間に作って冷凍ストックしたり
下ごしらえしたりしてました!
後はもう時間がかかる前提で何時間もかけてゆっくり作ったり、時短ものを作ってました💦

⑧1ヶ月過ぎたらベビーカーで買い物行ってました!
グズって抱っこのままお金払ったりは時々ありましたが結構大変でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    夕方綺麗にした方がいいのとても納得です!!主人がお風呂に入れたがって時間の都合上朝にしているのですが、それを言って納得して貰おうと思います(^^)!
    やはり環境が変わったら変わるんですね!!安心しました(^^)
    沢山答えて頂きありがとうございます!とても参考になりましたm(__)m❤️

    • 3月31日
ラテ∞

①特に問題はないと思います!
②わたしは薄暗い中だとウンチが ちゃんと拭けているか分からず…明るくしてオムツ替えや授乳をしてました(^ ^)寝かしつける時は薄く暗くしてもいいかもしれません★
③私は初めの頃から自分が24時前には寝室に行く為 その時には部屋を薄暗くし 朝起きた時にカーテンを開けて、部屋を明るくするようにしてました‼︎
④うちの子も里帰り後は 生活リズムが変わりました(>_<)細切れ睡眠になりましたが…子どもも慣れてきたのか元に戻りましたよ!生活音を聴かせるのは良いと聞いたこともあります。
⑤1ヶ月頃は泣いたら授乳してました‼︎2ヶ月頃からは泣いたらすぐ授乳!という方法をやめ、泣いたらオムツを替えたりあやしてみたりして、それだも泣き止まなかったら授乳してました。だんだん泣いている理由もわかってくると思います(^ ^)
⑥テレビは見てる見てない限らず ほとんどずっとつけてます!寝ている時に家事をすることが多いので、家事の音で起きないようにテレビ音で紛れさせてます‼︎最近はガチャガチャ家事をしてても 起きなくなってきましたが(^^)
⑦なかなか泣き止まず家事が進まない時は少しの間ほかっておきます!つきっきりもしんどいので…。新生児から使える抱っこ紐もありますよ!
⑧私はベビーカーで行っちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    生活音を聴かせるの良いんですね!!
    あまり神経質になりすぎないようにしてみます!わたしも早く泣いてる理由が分かるようになりたいです(;∀;)
    沢山答えて頂きありがとうございます!とても参考になりましたm(__)m❤️

    • 3月31日
エイヤ

①出来れば夜、寝る前に入れるのがベストかなと思います。

②今のまま、暗い中でやるのがいいと思います。

③1ヶ月半で、ではなく、生活習慣はだんだんついてくるので今からずっと意識して区別していくほうがのちのち楽かと。

④環境の変化もあるでしょうが慣れた頃にはまた母恋しくて起きるだとか別事情もでてくるので戻るかどうかはどうでしょうか、、

⑤おっぱいは完母なら欲しがるだけあげて大丈夫ですので無理して抱っこだけで寝かしつけなくていいです。むしろお腹が減って泣いてる可能性もあります。

⑥それくらいの時期はまだまだ一日中寝ててもおかしくないです。無理やり寝かす、というのではなく、寝かしつけをして寝るときは眠いんだと思います。

⑦日中はテレビや、人の話し声などがあるなかのほうが昼である、と認識しやすいようです。安心感にもつながるかもしれません。

⑧それは、わかります。子供はずっと手が離せませんが、新生児期は合間合間で少しずつ進めてくしかないですね😭首が座れば抱っこ紐が使えるのでそれまで頑張ってください。

⑨私はベビーカー、または子供のベッドごとカートに乗せて横に寝かしてました。


はじめての育児応援してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    やはり今から区別しておいた方が良いのですね!!
    おっぱいは欲しがるだけあげて、眠いときは寝かせて、赤ちゃんの気持ちに出来るだけ寄り添えるように頑張ります!!
    沢山答えて頂きありがとうございます!とても参考になりましたm(__)m❤️

    • 3月31日
アヤックマ

①必ず何時に入れなきゃいけないというのは無いし各家庭で生活サイクルとかあると思うので出来る時に入れてあげれば良いと思います。
②薄暗い中で出来るならそれで良いですけどオムツ替えは明るい方がやりやすいと思います。
やりやすいやり方でやるのが一番です。
③区別をつけた方が早く生活リズムが出来ますよ。
まだ1ヶ月半ですし好きな時に寝かせても大丈夫だと思います。
④自分のリズムが付いてきてるのかな?
これから起きてる時間も長くなるので元に戻るかは分からないですね。
お子さん次第だと思います。
⑤お腹空いて起きたのなら母乳あげてください。
泣いてる理由が別の理由ならいくら頑張って寝かしつけしても寝ないので泣いてる原因を探した方が良いと思います。
⑥眠いなら寝かしつけした方が良いです。
でも、泣いてる理由は他にもあるので原因を探ってみてください。
⑦いつも家で静かな環境だと外出した時など賑やかになることあるのでその度に起きたり寝れないと泣かれると大変になります。
なので、大きすぎない程度のテレビの音量は付けてましたよ。
神経質すぎるのも疲れるので。
⑧新生児から使える抱っこ紐なら使えますよ。
家事をするのに抱っこ紐は不便ですかね。
普段通り出来ないなら出来る範囲でやって下さい。
誰かに頼れる時は来てもらってる間に家事したりしてました。
⑨買い物行ってる方多いですよ。
たまにスリングに赤ちゃん入れてお買い物してる方見かけますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    アヤックマさんはとても柔軟に対応してらっしゃるんだな〜ととても羨ましくなりました!尊敬します!!
    心配性で気にしすぎるところがあるので、神経質になりすぎずに子育てしようと思えました!
    沢山答えて頂きありがとうございました!とても参考になりましたm(__)m!

    • 3月31日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    いえいえ、そんなことないです😅
    でも、ありがとうございます😊
    〇〇しなきゃいけないと考えると身体的にも精神的にも大変になるので大体これくらいやれば良いや、このくらいなら良いやなどざっくりと考えた方が気が楽ですよ。
    適度に手を抜いてくださいね🎵
    まだまだ大変な時期ですけど頑張って下さい✨
    参考にしてもらえたら幸いです😉

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます(^^)
    アヤックマさんのおかげでとても気持ちが楽になりました☺️
    赤ちゃんのペースに合わせて適度に手を抜いて子育て頑張ります!!
    優しいお言葉ありがとうございました(*´ω`*)❤️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月半頃までは生活リズムがついていなかったと思います! 深夜に覚醒したり😄 夜も電気とかつけてました。そんな私の子も4ヶ月になれば勝手に毎日21時に寝て8時に起きるようになりました! 🌅

泣きはじめた時は、おっぱいオムツも違う場合、うちの子は起きて二時間で眠くなるのでその時間なら寝かします。💤

テレビはうるさいと大人でも寝れないので子供が眠いときは音量を小さくしています。🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    4ヶ月になれば勝手に!とても心強いお言葉!!今はゆっくり赤ちゃんのペースに合わせてみようと思えました(^^)沢山答えて頂きありがとうございます!
    参考になりましたm(__)m❤️

    • 4月1日