
コメント

😻あき
うちも余裕なくカツカツです😩
先月から週に一度財布の中の小銭を小瓶に貯めるようにしました。
いつまで続くかわかりませんが、今後お金が必要になると思うので少しの足しでも大切ですよ🎵
頑張って下さい♪

おのり
こんばんは🎵
うちも基本的に貯金の金額は決めてません‼貯金できるときだけして、できないときは諦めてます!子供のお金だけは手をつけないように子供の名義にして、貯金してます!
-
タルト
ありがとうございます
子供のお金とは?- 10月12日

みなみ
ほぼできてません。
月に一万か赤字か(^^;;
私もストレス発散がお菓子で毎日おやつ食べてるのでこれがなくなれば少しは節約に繋がるのになぁ>_<と思いつつ、スーパーのおやつコーナーにいつも向ってます(^^;;
我慢できない自分にイラついてます!
-
タルト
ありがとうございます
スーパーのお菓子魅力的ですよね- 10月12日

はらぺーにょ、22
5万円子供の進学の為に
5万円+余ったお金は老後のために
へそくりは家族へのサプライズのために
って感じです⊂((・x・))⊃
-
タルト
ありがとうございます
そんなにもできるんですか
旦那様の稼ぎだけでてすか??
すごいですね- 10月12日
-
はらぺーにょ、22
旦那だけです(o_o)
車ないからだとおもいます!- 10月12日

ばばび
元々共働きで私が産休育休に入ってしまったので貯金は毎月バラバラですが…最低でも3万円は貯金しているかと思います。
共働き中は私から月7万、主人は余った分5〜7万で月10万は貯金してました。
子供の出産に備えてと、私が休職中でも奨学金など支払いがあるので、貯金分から一旦出して、育休手当など入り次第戻す予定です!
子供の為にが1番ですが、将来的にマイホームや車を買う予定なのでそこにも回す予定です!
-
タルト
ありがとうございます
10万円もすばらしいですね- 10月12日

みき♡
共働きですが、お互いにお給料が少ないです。
大きな買い物をしたり車検があった月は4万円ぐらいの貯金で、大きな出費がないと10万円ぐらい貯金できた月もあります。
-
タルト
ありがとうございます
すばらしいですね
見習わなくては- 10月12日

☆RODY☆
今は専業主婦で今年マイホームを買ったので毎月貯金できるか赤字です😰
マイホームをボーナス払いはしてないので、ボーナス分だけ貯まる感じです😢
でも子供の為には別で貯めてます!(学資保険の代わりに旦那の生命保険で)
私も節約しないといけないのはわかってるけど、ついついお酒を買ったり(旦那は飲まない、私は完ミ)お菓子を買ったり(ほとんど私のつまみ食い)専業主婦なのに疲れたらついつい外食にしよーって言ってしまったり(/_;)
-
タルト
ありがとうございます
専業主婦でも私もそうですが…外食しますよ- 10月12日

タルト
皆様目標持たれてしっかり貯金されてるんですね
お恥ずかしいです
旦那の稼ぎだけでは…たりなくて…もう少し絞れるところ考えて、500円でもよいから貯金できるよう頑張りたいと思います

💛MTK💛
うちもカツカツです(´・_・`)💦
旦那は公務員ですが全然給料なし!
だいたい18万くらいで、給料から天引きで車のローン、生命保険、3万貯金。。残った12万くらいでやりくりしてます(๑ŏ_ŏ๑)↷↷
が、毎月ギリギリです…
タルト
ありがとうございます
小銭だけでもあなどれませんね