
コメント

ぴより。
二人までと決めてます!
やっぱり金銭的な理由ですかね?!!
ちゃんとしたいことや
行きたい学校に行かせてあげたいからです!

ゆーみん
住居費や、物価などによりますかね💦
うちは賃貸ですが、すごい狭いし、あまり良くない物件ですが月9万超えなので2人までと考えてますが、2人も危ういくらいですね💦
-
ママリ
ありがとうございます😢💗💗- 4月1日

みーーー
うちは2人です!お金あるなら何人目いきたいですが3人にして我慢させるより2人を満足に育ててあげたいからです!!
大学も2人とも奨学金なしで行かせてあげたいし習い事もやりたいことを我慢させずさせてあげたいです!!
となると大学2人だけでも1500万とかかるかなとおもっているので2人にします!
-
ママリ
やっぱり資金とか考えると2人ですよね、、
ありがとうございます😢💗- 4月1日

わかな
わたしも主人も二人兄弟なのでふたりの予定です。
でもいま息子だけなので次の子が女の子なら2人ですが次も男の子だったら3人目考えます(笑)
パートは最近探し出したところです!
-
ママリ
女2人なので男の子も、、と思ってしまいます🤣🤣- 4月1日

ママ
二人と決めてます。保育園申請中で決まれば働きますが、お金が貯まれば避妊手術します。金銭的な面と私のメンタルからして、二人が限界だと思いました。
-
ママリ
私も今でも割とカツカツなので限界かな、、、諦めつけようかな、、
ありがとうございます😢- 4月1日

さー
私は2人子供がいます。
上が2歳で下が6ヶ月の男の子です。
元から子供は2人と決めています。
理由は自分が4人兄妹で育ってきたの
ですが、両親はしょっちゅうお金の事で喧嘩してました。ガスや電気もちょこちょこ滞納したり保険証がなかったりと結構苦労しました。なので
自分は余裕を持って子供を育てたいと
思い、2人までと決めてます。ちなみに収入は手取りで27〜28万です。
-
ママリ
ある程度子供には自由に自分で選択して成長していってほしいですよね😢
ありがとうございます😊- 4月1日

さらい
死にそうな生むまで続く悪阻が嫌だからです。
-
ママリ
悪阻ひどいんですね😭😭- 4月1日
-
さらい
そうなんです。マイナスで産んだほどで、、
それがなければまた違ったかもしれませんがもう無理ですね、、- 4月1日
-
ママリ
私食べ悪阻でそれでも悪阻嫌だと感じたのでたびおさんは相当大変でしたね😨😨😭😭- 4月1日

退会ユーザー
2人までですね!
ある程度困らないお金(1人につき2000万ほど)があるのは大前提と思ってるので(^^)
子どもからしたらお金かけてもらえないのは辛いですし、なにより自分も子どもがしたいということを叶えてあげられない、老後や死後も十分に自分たちのお金で生活したり整理する分のお金を貯めておかないと子どもたちに迷惑かかるので(*_*)
-
ママリ
私も親に進路は好きに決めさせてもらってありがたく思ったので子供にもそうさせてあげたいのでやはり3人目は考えます😰
ありがとうございます😊💗- 4月1日

退会ユーザー
2人と決めてます!
田舎で持ち家ローンなしです!
昔から自分が子供は2人授かれたらいいなと思っていて3人なんて考えてもいなかったことが一番の理由です😂
あとは帝王切開しか選べないのでまた切るのかと思うと憂鬱、身体が辛いなどあります。
一人目が吐き悪阻と貧血が産まれるまで続いて妊娠期間辛かったのでまたそうなったら嫌だなとか、
子供2人育児しながらの妊娠…ウーン、とか、
3人目と思って万が一双子だったら(母のお友達の娘さんでそんなお宅があり)無理…といろいろ考えてやっぱり無理だなって思ってしまいます
夫には男の子ほしかったなとか、3人目も女の子なら諦めつくけどとか言われますが…
-
ママリ
わかります😢
旦那は男の子も欲しいそうです🤣
でも色々考えると厳しそうですよね😢- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😂
それで前冗談で、夫の年収が今の倍以上になったら考えてもいいよって言っていたんですが…
転職して下手したら倍以上になりそうなのでビクビクしてます…- 4月1日
-
ママリ
えー羨ましいです!!笑
わたしだったら産みます🤣🤣笑- 4月2日
-
退会ユーザー
でももとの年収がそもそも360とかだったので、実際3人目余裕かというとそうでもないんですよ😂
年収600万くらいを越えちゃうと税金のが高くて手元に残るお金は600万未満よりも少なくなるしで- 4月2日

なかちん
2人と決めてます。
お金があれば正直3人はほしいですが2人をしっかり育てる為に2人と決めました!!
最初は1人でと思ってましたがやはり娘に弟か妹がいた方がいいと考え2人目を産みました😊
-
ママリ
私も諦めつきそうです😢
ありがとうございます😊💗- 4月1日

てんこ
やっと生まれてきた息子で、子どもにはお金の苦労をかけたくないため、もう一人頑張って2人と決めています!
ちなみに旦那の手取り40万で、子どもが幼稚園に入ったらパート始める予定です。
-
ママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 4月1日

ゆっち
二人目妊娠中。理想は三人ほしいです。
金銭的なことはとても大事ですが、子供にかけるお金も上を見ればきりがないので。。
私立の幼稚園に通わせたい!
習い事も沢山させたい!
大学も大学院も行かせて一人暮らしもさせたい!
なら教育費がたくさんかかります。
うちは大学までに一人当たり500万貯めて、本人にそのお金でどうしたいか考えさせようかと思ってます。
予算内で収めるために家から通える大学を選ぶもよし、
私大に行って一人暮らしもしたいなら
足りない分を奨学金を借りるもよし、
バイトするもよし。

フリード
二人と思っていたけど、男の子二人だったのと、息子たちが赤ちゃん欲しいと言ったのが理由で3人目はチャレンジしました(笑)
子ども>お金
です😃
毎日末っ子を溺愛するお兄ちゃん達に萌え萌えです(笑)
上の子を育てたときより遥かに楽な子育てです💕
-
ママリ
下の子を溺愛する姿、3人でじゃれ合う姿を夢見てなかなか諦められない日々です、、笑- 4月1日

にっき
2人までと決めています。
贅沢させるつもりはないですが、行きたい大学があれば奨学金なしで行かせてあげたいし、やりたい事が見つかればやらせてあげたいと思っているので、うちの経済状況だと2人までかなぁ~と。
あと主人が既にアラフィフなので、体力的にもだんだんキツくなっているので2人で限界かなと思ってます😂
-
ママリ
やっぱりやりたいことはやらせてあげたいですよね、、😭
ありがとうございます😊💗- 4月1日

aya-.-masa☆Keiママ
うちも旦那も2人兄弟&姉妹ですが、子供は3人います☆
長男7歳・次男4歳・三男0歳
女の子が欲しかったんですが、やっぱり男の子かわいい(*≧з≦)
お金が大変になったら、自分たちが頑張ればいい事だよねって旦那と話をしてます‼️
-
ママリ
男の子欲しいです🤣🤣笑- 4月1日
-
aya-.-masa☆Keiママ
そうなんですね🎵
うちは1人位女の子が良かったです笑っ- 4月1日

さち
2人まで、ですね。
習い事や塾などたくさん通わせてもらったり、海外など旅行させてくれたり、進路もお金のこと気にせず自分のやりたいことをさせてもらえたので。3歳頃からの記憶があるのは、それだけ色々してもらえてて幸せだったんだと思います☺️
自分の子供にも同じようにしてあげたい、と思うと3人は厳しい。笑
あとは子育て終了したあと旦那さんとの時間も楽しみたいので、お金をある程度残していたいのもあります♡

さる
二人ってきめてます!!
二人の子育てでいっぱいいっぱいなのと、自分の夢も諦めたくないので‼️
こんどが産み納めです🤗❤️

ゆ〜たん
全国有数のど田舎県です。
手取り25〜40万。
幼稚園4万が痛すぎてカツカツどころか赤字なので3人はどうやっても無理です。
大学ぐらい最低限行かせてあげたいし、うちは2人でもカナリ頑張りました。

トーマス♥
2人と決めてます!(^_^)
体力面で2人がいっぱいいっぱいです(;o;)
あとはお金がかかるのもありますが、
多分大金持ちだったとしても、
私は絶対2人までだったと思います。
2人目が女の子だったからでしょ?とか言われますが、男の子でも2人までと決めてました^_^
ママリ
ありがとうございます参考にさせてもらいます😊💗