
トイトレを始める際の基本的な手順や外出時の対応、寝るときの対応について教えてください。
トイトレについてなのですが、
息子はたまにおしっこでるー!と教えてくれてトイレに座らすと出るのですが、私がまだいいかなーっと特にトイトレをちゃんと始めてなかったので、そろそろと思っています。そこで、トイトレを始めるとき、基本的な手順みたいなものはありますか?
平日も休日もよくおでかけをするのですが、外出のときはオムツとかにするとなかなか進まないので思い切ったほうが早くとれるときいたのですが、そうですか?みなさんどのように進めましたか?また、寝るときはどうしてたかも教えてください。よろしくおねがいします。
- パン
コメント

退会ユーザー
今でも時々トイレでしてるなら、無理にしなくてもいいと思います😄
ほぼトイレでしてるなぁ~と思ったころにパンツはいてみる??とお子さんに聞いて相談してみたらどうですか?😊
うちは外出中はおむつにしてましたが、本人がトイレに行きたがってから、ずっと、パンツで過ごすようになりました✨
夜はおむつなんですけど、もう汚さずに朝を迎えて、朝イチもトイレでしてます😄
夏になったら夜もパンツにしてみようと思ってます😃
パン
なるほど!そうなんですね👍
本人が行きたがったりするまで様子見にしようと思います!ありがとうございます。