
コメント

たみ
上の子が全然寝ない子で大丈夫かなって
思ってましたが5ヶ月過ぎから
夜まとまって寝てくれるようになって
今は朝まで爆睡して起きません🙂

れけもこ
うちの子もあんまり寝ない子でした。
30分を数回みたいな感じで、夜は2〜4時間おきに授乳。。。
でも、ハイハイや伝い歩きなど動き回るようになったら、続けて1〜3時間とか寝てくれるようになって安心しました。
赤ちゃんはよく寝るもんだと思ってたので、最初の頃は心配でしたが、それがこのこの性格だと割り切るようにしました(笑)
-
ななママ
大変だったんですね😭💦
私もほんと寝るもんだと思ってて笑
性格だと割り切ります笑
動くようになれば
寝るかも知れないですよね!!- 3月31日
-
れけもこ
うちの子は夜間断乳する10ヶ月ごろまで夜は2回ぐらい起きてました😂
でも女の子に多い傾向みたいですよ!
うちだけじゃなかったんだー!って何人かと話をしたことがあります^ ^- 3月31日
-
ななママ
そうなんですか😃🌸
眠かったら寝ますよね💦
あまり気にしないほうがいいですかね💦- 3月31日
ななママ
そうなんですね!
夜は6時間くらい寝るんですが
昼間ほとんど寝なくて足りてるのかなーと😭
たみ
下の子がまさにそれです!
夜はもう6時間ぐらい寝て
昼間はもう上の子が煩くて寝れないので
たまに怒ってたりします😂
ななママ
その子その子の性格なんですかね😅
寝るもんだと思ってたのですが😅😅
たみ
私も1人目の時思いました😅
寝てくれないしずっと泣きっぱなしでミルク、オムツとかしてもずっとグズってばかっで
寝不足でもう今の下の子が本当に楽に感じます😭
ななママ
ですよね😅
教科書通りにはいかないし、そうじゃないことたくさんですよね😭💦