※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

今回デキ婚なんですが、妊娠してすぐからつわりが酷く籍は入れたものの…

今回デキ婚なんですが、妊娠してすぐからつわりが酷く籍は入れたものの結納などをしていません。

私個人の意見は義両親が65歳をこえていて義父がとても体が悪く歩くことが出来ないのと、義母は義父と義祖母の介護もしていることから、特にきっちりとした結納も結納金も負担になってしまいそうなのでいらないなと思っています。

まだ旦那とも相談はしていないのですが、そろそろ両家顔合わせしないといけないなと実父母から言われたので、、

デキ婚の方で同じようだった方いましたらアドバイス聞かせてください。出来ればどのような話でまとまったか教えていただけると幸いです。

コメント

こってぃ

デキ婚ではないですが、私は結納してません。結納金ももちろん無しで、その分家の購入などに使いました!
顔合わせは義両親のお近くでするのはいかがでしょうか?20週にはつわりが楽になると思いますよー!

ぽんちゃん

デキ婚ではないですが、結納はしてません👌
私たちの住んでるところが北海道で、私の両親は北海道、旦那の母(父は他界してます)は福岡で場所も遠くて💧
顔合わせも籍を入れて半年後くらいに、義母が北海道旅行に来るついでに行いました😊

deleted user

私もデキ婚です🙌
今の時代あまり結納や結納金などちゃんとはやらないし、結納金準備しても2人のために使いなさいって受け取らないことが多いみたいですよ☺️

deleted user

結納しようと!という話出てたのですが
先に入籍済ませたので旦那も私も
デキ婚だし籍入れちゃってるしもう今更やる必要ないよな。笑
的な感じで結納はしませんでした💡

友達とかでも結納したって話あまり
聞かないので最近は多くないのかもしれないです^ - ^

deleted user

ちなみに顔合わせは
ホテルの座敷がある所で食事しながらしました💡
支払いなどもめないように
予め旦那さんとどういった形で支払うか話してた方がスムーズですよ😊

ェム。

デキ婚では無いですけど、結納してません。
普通に顔合わせって感じで食事会だけしました。

オレンジミント

デキ婚じゃないですが、結納も顔合わせもしてません(笑)
私の父が体が悪くて一人で歩くこともままならないし、うちの兄弟はみんな人見知りで顔合わせなんて面倒だししたくないとか言うので、結局旦那の両親には私と母親とで挨拶に行きました(笑)
今は昔と違うので、結納とか別になくてもいいのではと思いますよ
昔の人はこだわるかもしれませんが…

★

デキ婚でしたが、結納はしてません!
両家顔合わせはやり、その時は夫側の両親が払ってくださいました。
あとは結婚祝いとして義両親から100万円いただいたのでそのお金で新生活を始めさせてもらいました。
私の両親からも結婚祝いをもらい、子供が生まれお宮参りの後の食事会は私の両親が払ったのでどちらも同じくらい負担してもらってることになります。

いっちゃん

私もデキ婚で義両親が70歳オーバーでした。
結果的に結納も結納金もなかったのですが、それは旦那が
なくてもいいじゃん、そんなの。
みたいな反応だったのでなかっただけで、私や実両親は納得してません。
まだネタに出します。
一生言ってやろうと思ってます。

もし結納も結納金もなしなら、実両親の考え方に探りを入れた方がいいと思います。
実両親もそれでOKなら問題ないです。
要は皆が納得した上で進めるべきだということです。

顔合わせはつわりが落ち着く妊娠4ヶ月頃にやりました。
義両親には義姉が付き添いできて下さり、義両親の家の近くのホテルでやりました。
実両親には新幹線で来てもらいました。

あ

デキ婚です🙋‍♀️
結納してません。
両家顔合わせで食事会だけしました。
支払いは旦那持ちです!!

ちぃこ

デキ婚で、まだ入籍もしていません(><)
わたしの実家と義実家は結構離れていて(飛行機乗り継ぎレベル)、義実家は義祖父の介護もあります。状況近いですね(^^)
結納などはせず、顔合わせだけにする予定です!
また、義実家の近くでやる予定です!
初め私の両親は旦那の方の両親がこっちにこーい!みたいな感じでしたが、介護があることなど伝えると、わたしの両親が来てくれることになりました(^^)

  • ちぃこ

    ちぃこ

    ちなみにお店は義実家が探して予約してくれます!

    • 3月30日
なななサマーgirl

デキ婚ではありませんが、
結納しませんでした!

離島に住んでいる義両親が
会いに来てくれて、食事会のみです。
(予約や支払はすべて夫婦で負担)

台風の影響などで入籍後の
食事会でしたが…笑。

るい

結納はしませんでした。
というのも、まさかの義母が、最近は結納なんてしないものね!と断言したからです。
うちの両親は唖然でした。
嫁側の親が結納は無しでと言うのならいいですが、まさかの旦那の親から言ってくるとはwww
新生活の準備も費用も自分たちの貯金から出し、うちの親からも50万ほど負担してもらいました。それを知っているにも関わらず、お祝い金も無しで引越し前に10万渡してきて、これで引越しできるわよね!と。
初期費用にもならないし、食器棚買うにも足りねーよwと思い開いた口が塞がりませんでした(笑)
顔合わせも私たちが負担でしたよ。

hana

デキ婚でした。
各々、それぞれの両親と「とりあえず籍入れて、式は産後に考えている、結納などはなくていいかなー」と話しておいて、どちらも異論はなかったので、改めて顔合わせの場で結婚式についても話が出たので、両家両親で同じように確認した感じです。
結納はそもそも最近してるおうち少ないのでは?という印象ですね、してもらうkzcnnmさん側から予め「結納はなしで考えてます」と伝えるのでもいいかもしれません(´ω`)