※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういちゃん
妊娠・出産

こんにちは☀️切迫早産で自宅安静中だった方、何週から安静解除になりましたか😌😌?

こんにちは☀️切迫早産で自宅安静中だった方、何週から安静解除になりましたか😌😌?

コメント

deleted user

37wまで安静にしてほしいと言われましたが36wで生まれました🤣💦

  • ういちゃん

    ういちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    そうなんですね💦
    もう頚管長もないのでわたしも安静解除になる前に生まれちゃうかなー?ってヒヤヒヤしてます(´゚ω゚`)

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    36wまでは早産になっちゃうのでせめて37wまでもってほしいですね😭💦
    無理しないで下さい‼️

    • 3月30日
  • ういちゃん

    ういちゃん

    毎日まだお腹にいてねー💦って話しかけてます(゜´Д`゜)
    ありがとうございます😭💗

    • 3月30日
ドキンちゃん

私も今35週目で、今は退院して自宅安静中です🙋‍♀️
36週に入ったら張り止めの薬も終わりで安静も解除と言われてます😊

  • ういちゃん

    ういちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    同じですね!!
    あと少しで解除ですね💗
    36wの検診のときに聞いてみようかと思うんですけど、頚管長もないし、ほかの方はどうなのかと気になって😊

    • 3月30日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん


    私は頸管長9mm〜11mmです🙋‍♀️
    26日に退院1週間後の診察だったんですが「36週健診ではもう頸管長は測らないよ〜」って言われました😌

    私は日曜から36週で月曜に健診なので、健診で問題なさそうなら気にせず動き始めようと思ってます🤔

    お互いあと少しだけゆっくり過ごして元気な赤ちゃん産みましょう💓

    • 3月30日
  • ういちゃん

    ういちゃん

    短いですね💦
    わたしは3mmから0mmウロウロしてます(゜´Д`゜)
    そうなんですね!
    羨ましいです😭😭
    わたしも来週検診なのでそのときの先生の判断に委ねようと思います😌

    もう少しですもんね😊
    頑張りましょう💞

    • 3月30日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん


    私は30週からずっと変わらず10mm前後なので、もうここまできたら大丈夫かなと思って、もう家ではそこまで完全に安静にはしてない感じです😓

    3〜0mmだともう次は子宮口開いちゃう段階に入っちゃいますよね💦
    健診行くまでの道のりもビクビクしちゃいませんか?

    エコーの誤差はあると思いますが、私の病院の先生は「36週入ってて2500gあるとやっぱり安心」って感じのニュアンスのことを言ってました🙋‍♀️
    私のお腹の中の赤ちゃんはまだ2200gくらいですが…😖

    • 3月30日
  • ういちゃん

    ういちゃん

    わたしも安静といっても先週から少し安静度が緩くなったのでちょこちょこ動いてます😊( 笑 )

    薄皮1枚で閉じてるような状態らしいです💦
    病院までも1時間以上かかるので車の振動でお腹張ります😣😣

    わたしのお腹の赤ちゃんも先週の検診で2200gって言われました☺️

    • 3月30日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん


    病院まで1時間以上だと不安ですね😢😢
    私は車だと15分ですがバスだと本数少ない上に乗り換えあるのでちょっと億劫です😑

    じゃあだいたい同じくらいですね💓
    自分の赤ちゃんと同じくらい、ふらんふらんさんの出産報告も楽しみにしてます!

    • 3月30日
  • ういちゃん

    ういちゃん

    切迫になって転院したのが大学病院で遠くなっちゃって😨💦
    近くても乗り換えとかがあるとやっぱり大変ですよね😣

    わたしもあおさんの出産報告楽しみにしてます💗
    お互い元気な赤ちゃん生みましょうね☺️☺️

    • 3月31日
A mam

21から切迫で30wの今も切迫で自宅安静中です😔😭

  • ういちゃん

    ういちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    21週から!長いですね😭
    自宅安静暇ですよね(゜´Д`゜)

    • 3月30日
ゆっぴー

37週から解除でした!

  • ういちゃん

    ういちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    やっぱり37wからなんですね😣
    あともう少し頑張ります!

    • 3月30日
uni105

37wまで入院
38wまで自宅安静でした!

赤ちゃんがちっさめだったので、なるべくお腹の中で育てて39w~40wで産まれてほしいという先生の要望で(笑)

38wから動いてと言われてましたが、それまでの安静が長かったので筋肉が落ちて、動いてもすぐ筋肉痛…1月の寒い時期だったので外に出るのも億劫で、結局最後まで引きこもってました😅
39w6dで出てきてくれました☺️

  • ういちゃん

    ういちゃん

    コメントありがとうございます⭐️
    赤ちゃんの状態にもよりますよね🤔

    わたしも1月から安静生活なので筋肉落ちてます💦
    病院行くのに少し歩いただけで疲れちゃいます😣
    安静解除になったらもう暖かいから少し外に出たいです😌🌸

    • 3月30日