
コメント

リコ
うちの子は、基本がうつ伏せ寝です😅😅😅
お腹が当たってるほうが落ち着くようです☺️

2kidsMAMA
うちの子3、4ヶ月のころは
うつ伏せでしかねませんでしたよ〜(^_^)
-
M
我が子もうつ伏せでないと眠れません。
どうやって卒業しましたか?- 3月29日
-
2kidsMAMA
うつ伏せで寝ることは気にしてなかったんですけど
気づいたら仰向けで寝るようになってましたよ♡- 3月29日

na❤︎
娘も基本うつ伏せです👶🏻
チャイルドシートはそのまま寝てくれますが🙄
-
M
チャイルドシート問題。。
眠りが浅くて、車でも目が覚めます。
うちは遠出が難しいかもしれないです💨- 3月29日

ぶらしか
生後4ヶ月からずーっと寝るときはうつぶせです。
最初はひやひやしながら見ていましたが、何度戻しても泣きながらうつぶせになるので戻すの諦めました。
顔周りに枕やタオルがないように気をつけてました。
-
M
我が子も同じです。
毎晩、ヒヤヒヤしながら息しているか確かめています。
どうすれば仰向けで眠れるのでしょうか。。- 3月29日

uni105
まさに今そうです…
1ヶ月になる頃から横抱きでグズるようになり、お腹の上でうつ伏せでトントンで寝てくれるのですが、ベッドに仰向け横向きでも泣いて怒るので、私自身が起きてるときは恐る恐るうつ伏せです😭
夜は添い寝してます😰
うつ伏せ寝は突然死症候群の可能性が高まると聞くので、しばらく経ったら静かに横向きにしたりしてますが、やっぱりすぐ起きちゃいます💦
-
M
我が子もお腹の上でうつ伏せが大好きでした。
それっきり、仰向けで眠ることができなくなりました。
毎晩ヒヤヒヤしながらうつ伏せ寝です。- 3月29日
-
uni105
赤ちゃんってうつ伏せが落ち着くんでしょうか😭💦
寝返りができるようになったら少しは安心できるかなーと思ってます😭- 3月29日
-
M
不思議ですよね。
大人は仰向けや横向きの方が楽に眠れるのに😥
寝返りに期待ですね❗- 3月29日

しかちゃん
うちも寝返り始まってからはうつ伏せじゃないと寝なくなりました😵
心配ですよね…熟睡したら仰向けに直してたんですが気付けばまたうつ伏せに 笑
寝る時周りにタオルなんかがないのを気をつけて諦めました😅
今もうつ伏せ大好きですが、月齢進むと今度は寝相で回転しだすので成長したら自分で仰向けに寝ると思いますよ☺️
-
M
なるほど!
寝返りができるようになると、仰向けで自然と寝てくれるのですね。
そうであることを祈るばかりです。
でも、回転するとそれはそれで新たな問題が生まれそうな予感です。- 3月29日
M
我が子もです。。
仰向けで眠れず、困ってます。
リコ
自分のベストポジションがあるようなので、うちは、そのままにしてます、
保育園でも、仰向けには以前直してはいたようですが、起きちゃったりして昼寝が出来ないので、うつ伏せ寝で良いですと先生に伝えました☺️
段々と寝相も変わりますから、様子見で良いのでは無いでしょうか?☺️
M
我が子もうつ伏せじゃないと昼寝もできません💨
好みなんですかね。
他にも眠りやすい姿勢があることに気付いてくれることを祈るばかりです。