
先輩が代わりにやった仕事で大きなミスがあり、皆が私のミスだと思っている。先輩に言うべきか悩んでいる。
仕事ですごいモヤモヤする事がありました。
私は今事務の仕事をしているのですが、私が会社を休んだ日に先輩の事務員さんが私の仕事をやってくれていました。すごい助かったのですが、先輩に手伝ってもらった仕事がミスをしている事がわかりました。大きなミスをしており、元々は私の仕事だった為、上司からミスをしている事を指摘され渋々謝りました。
先輩はミスした事は当然気づいておらず、皆私のミスだと思っていて本当気分が悪いです。
皆さんなら先輩にミスしていた事を言いますか?
普段からミスがないように何回も確認して、ここ最近はミスがなかったので本当にいらつきます(笑)
- ♡まい♡(10歳)
コメント

うー
私だったら言います😓
けど気使っちゃいますよね💦

美桜
いやー難しいですね💦答えになってませんがお気持ち本当に察します。。
わざわざ先輩のミスですと報告するのも嫌な感じにはなるし、だからといって自分がミスしたと思われるのは嫌ですね!しかも、先輩が気づいてないとなおさらです!
-
♡まい♡
私もわざわざ先輩が書いた書類なので、、、とは言いだせず(/_;)
もう謝るしかなかったです(/_;)- 3月29日

ゆう
上司に指摘された時点で
本当のことを言わないと
自分は悪くないのに
謝ってしまっていては
今さら感があるので
私なら言いません💦
-
♡まい♡
そうですよね(/_;)
その場で言わないと今更って思われますよね(/_;)- 3月29日

ままり
私はその日休んでて○○さんがしてくれたんですが、すみませんて言います😭
-
♡まい♡
遠回しにでも言っておけばよかったです(/_;)
- 3月29日

ひまわり
自分の仕事を誰かがやったくれたとしても、最終的には自分の責任のお仕事なので、言わないです🤔
言うとしたら、上司に指摘された時に、この日おやすみいただいていたので、わたしが最終確認できておらず、ミスとなりごめんなさい!と上司に謝ります🍎
-
♡まい♡
確かに最終的に私の確認ミスみたいな感じになります(/_;)
その先輩に何回もミスされているので正直手伝ってほしくないです(笑)- 3月29日

退会ユーザー
私だったら言ってしまいます‥😓
こちらも真面目に仕事してるので😓
失った信頼を取り戻すのは
大変ですし😓
なんて自分本位な考えに
なってしまいますが。゚(゚´Д`゚)゚。
あと、前勤めていた職場の上司は
こういう時はミスをしてしまった
本人に後でお話しするのが
いいと言っていました☺️
本人の為にもなるので✨✨と!
-
♡まい♡
そうですよね。
失った信頼を取り戻すのは大変です。
だからこそ私はミスをしないようにしてきたのに、本当悔しいです(/_;)
先輩のミスで私が指摘された事が何回もあるので、もう手伝わないで下さいと言いたいです(笑)- 3月29日
♡まい♡
ミスを指摘された後はモヤモヤしてテンション下がりまくりです(/_;)