※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

弟を受け付けれなくて限界です。発達障害の疑いがあって、高校2年生なん…

弟を受け付けれなくて限界です。発達障害の疑いがあって、高校2年生なんですが定時制で午前中の2時間程度しかない学校に通っています。通ってると言っても昼夜逆転の生活をして眠い怠いを理由に普通に休みます。あと、人の気持ちが本当にわかりません。そのことを本人に言っても「興味ないし」で終わります。両親は良く思っていないみたいですが私が弟を怒っていても止めに入って怒られるのは私のほうです。ご家族が発達障害で苦労したかたいますか?支援センターなどで話を聞いてみたほうが良いんでしょうか?

コメント

まゆてぃーな

ご実家が近くなのでしょうか?
ご両親に任せて距離を置いた方がいいと思います。
お母様だけで、男の子が問題児だったら不安でしょうが、お父様もいるんですよね。
親に任せて、自分は別のところでゆっくり過ごしましょう。
妊娠中はストレスが大敵です。
大きなお腹を抱えて、両親に代わってまで自分が色々してあげなくていいと思います。

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます

    私がシングルで子供を産むので実家に帰ってきています。
    父も単身赴任で週1回程度しか家にいなく、母もどうしたらいいかわからん。ばかりで話が進まないので私が代わりにいろいろ調べなければならない状況です。
    生まれてくる子供と少しの間実家に住まわせてもらおうと思ってたんですが、自分の子供が同じようになったらと思うと怖いです。

    • 3月29日
  • まゆてぃーな

    まゆてぃーな

    そうだったんですね。
    私は以前そこそこ大きい病院で経理をしていまして、そこは小児発達専門の医師がいました。
    特別支援学校や療育の方の設備も同じ敷地内にありました。
    定時制の学校という事ですが、今更ですが本来なら支援学校の方が良かったですね。
    専門の医師にみてもらったりはしてるんでしょうか?
    専門家に会うとまたそこからどう言った支援を受けられるか話が広がると思います。

    • 3月29日
  • はる

    はる

    弟が高校に入るときは発達障害かもとゆう疑いを持っていなくて、ただの引きこもりでそのうち外に出るやろ。ぐらいにしか考えてませんでした。
    支援学校があるのを初めて知りました!

    今は専門の方に話を聞いたことはなくて、市の支援センターに電話相談の予約をした段階です。そこで疑いがあるなら専門の病院に行こうと思っています。

    • 3月29日
まゆり

息子が軽度の発達障害です、軽度なので手を妬いたことはありませんが
まず人の気持ちは分からないし、汲めないのが前提にあるのでそれらを強要し、怒ることはNGとされてます😞
なのでご両親もはるさんを怒るんだと思います。
ダメなことはダメななんですけど、発達障害の方の躾は並大抵の努力では報われません。
一生付き合って行かなきゃならないし、小さい頃に分かったのならば、市の療育機関等に相談して
ソーシャルワーカーや臨床カウンセラー等の担当をつけてもらい、本人が将来生きずらくない様に親子で指導してもらうようにするのがベストです。

とりあえず、はるさんは距離をおかれた方が良いと思います💦

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます。
    私も発達障害について少しですが、自分なりに調べてみて怒ることは逆効果なのはわかってはいるんですが…。自由に動きにくい身体で家事してるのになんで文句言われないとあかんの!?とつい怒ってしまいます…。いま実家で一緒に住んでいるんですが出来るだけ2人のときは話さないようにしてます😞
    やはり、専門の方に相談するのがいいですよね。
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
  • まゆり

    まゆり

    ごめんなさい、ほんとに厳しいこと言ってしまうのですが
    身重なのは本当に大変ですし、同じ出産を経験をしてるのではるさんのお気持ちは苦しい程、わかります。
    が、自分の感情で発達障害の子に当たるような言い方は避けた方が良いです😞😞😞
    私自身もアダルトチルドレンでして、親の気持ち、障害者の気持ち、妊娠中の時の気持ちと分かってしまう分、
    誰も悪くなんです。
    その時の自分の心境にどう関われるか、また関われないんなら離れるしかないんですよね😢

    でもはるさんが我慢すれば良いのかといったらそうではありません。
    親御さんに寄り添ってみて話を聞くこともむずかしいですかね?
    もし親御さんが療育と相談し合ってるのであれば良いのですが
    相談してないとなると、弟さんは良い方向に改善しないです。
    うちも15歳の弟がいるのでただでさえ思春期も絡んでるので扱いにくいのもわかります。
    まず専門の方の前に親御さんとしっかり話し合うことがいんじゃないのでしょうか(*´`*)

    • 3月29日
  • はる

    はる

    いえ、逆に厳しい意見貰えてよかったです。身内や友人は私に優しい言葉しかかけれないと思うので。
    うーん、母にはこのままでは自分が老後苦労することになるんやから今からどうにかしないと!と言ってるんですが前向きではないですね。父は単身赴任で週1日程しか家にいない人で相談しても自分には関係ないと思って親身になってくれないんです。私も子供が産まれてある程度したら実家を出ようと思っているので産まれる前に弟が自分でカウンセリング受けに行ける所まで整えてあげたいんですけど…難しいですね…。

    • 3月29日
  • まゆり

    まゆり


    親が障害を認めないで然るべき機関に行かない、受け付けないというのは結構多い話です😢
    ここではるさんが何から何までやってあげると
    はるさんとお父さんとで機関に通うようになったり
    何かあればはるさんに連絡が、はるさんが二人三脚で弟さんと機関とでやってくことになってしまうんじゃないでしょうか…。
    高校2年生といっても、もしかしたら知能遅れの可能性も出てきます。
    知能遅れは一緒に生活してても分からないことがあります😞
    言葉は理解してるからそれはないとは断言出来ません。
    うちの息子も言葉の理解度は90%越えてますが、知能遅れの一個手前の境界域知能というものです。
    なので一人で機関に最初から行くということはなく、最初は親や家族が機関に行ったりと面談もあります😞
    地域によってやり方、進め方は全然違いますのでもしかしたら家族が同伴しなくても良いところはあるのかもしれませんが
    私の地域はそれはないです。
    大人の障害者でも同伴者がおります。。
    なのでお母さんには絶対的に理解と協力が必要になってくると思います😢

    • 3月29日
  • まゆり

    まゆり

    うちまちがいしちゃいました💦
    お父さんじゃなくて弟さんですね💦
    ってか長々とごめんなさい(>_<)

    • 3月29日
  • はる

    はる

    いえいえ、寧ろいろいろ教えて貰えて有り難いです!
    私だけじゃ出来ること、動ける日も限られてくると思うので、母にも協力してもらって頑張りたいと思います😞

    • 3月29日
しほ

怒っても、怒ってるとは分からない
なぜ怒るのか?その理由さえわからない
それが発達障害です......
2時間程度しかないと思うか?
2時間でも学校に通えてると思うか?でまた変わりますし、

そもそもその環境が本人に合ってないのなら、行くだけ無駄は愚か、悪化すると思います。

発達障害の疑いでは、今はどこも何もしてくれません。年金申請すら出来ない、手帳ももらえない、健常者と同じ扱いになります。
それが、弟さんにとって良いことなのか?

私は、昼夜逆転は悪いことではないと思います。夜、規則正しく起きれてるならば、夜の仕事を探せば良いと思います。
ただ、仕事をするにあたって、人間関係はどこでも付きまといます。その為に、しっかりとした診断を精神科で受け、
就業・生活支援センターに相談をした方が良いと思います。

発達障害は、精神障害になる可能性が非常に高い障害です。
ほんの少しの発達障害なのに、周りが放置、悪化させることによって二次障害として精神障害になります。
精神障害の8割の方は、本当に軽度の発達障害の方です。それくらい、放っておいたら大変なことになります。

ご両親次第にはなりますが、
精神科受診か、就業・生活支援センターにご相談されたら良いと思います。

  • はる

    はる

    返信ありがとうございます。
    怒っている理由がわからない
    まさに、弟に言われます。
    私も昼夜逆転の生活自体には何も言わないんですが、まず学校にいく2時間以外は家から出ません。友達もいないんで遊びに行くこともありません。そんな状態で高校を卒業して働くなんて考えれない、と何回も両親に相談しても何とかなると思ってるのか何もしてくれませんでした…。

    やはり、専門の方に相談して家族で発達障害について知ることが大切ですよね。
    ありがとうございました
    両親ともう一度よく話し合ってみます。

    • 3月29日
  • しほ

    しほ

    きっと、本当に怒ってる理由が分からないんだ思います...。
    友達はつくることが難しいです。
    むしろ、1人でいる方が楽だと思う発達障害の方は多いです。

    でも、社会に出るとそうはいかないですよね。嫌な人とも関わらなきゃならない、やりたくない仕事をやらなきゃならない、
    仰る通りで、今学校に行くのがやっとな状態で、働くなんてパートタイムでも無理だ!と思う気持ちはよく分かりますし、
    現状だと無理だと思います。

    まずやらなきゃいけないことは、相談ですね...。今のままだと、弟さんにとっても良くない環境なので、2次障害が起こっても仕方ない状態です。
    何もお手貸しがないと出来ない。という状況をご両親は受け止めてるのか...ですよね。

    あるあるなのは、親が障害を認めてないから今の今まで病院にも行かず、相談も受けず...でした。という状態です。
    でも、認めないと社会の中で障害をお持ちの方が生きることは無理です。
    ご両親がきちんと受け止めてくれることを祈っています。

    • 3月29日