※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

生後5日目で乳首が痛いですか?対処法を教えてください。息子の目が腫れていますが、取れてくるでしょうか?

生後5日目にしてすでに乳首が痛い。。
みなさんもなりましたか??
対処法とかあったら教えてください😭😭

そして、目が重くて大変そうなくらい腫れてる息子笑
これからとれてくるんですかねー??

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます💓
まだ入院中ですか?

乳輪辺りまで深く咥えさせていますか?乳首だけの浅吸いだと乳首が切れる原因となるそうです。深く吸わせていても乳首が痛いのなら、しばらくしたら慣れますよ😊

目の腫れは病院で何も言われていなければ大丈夫だと思いますが、生後何日かでスッキリしてくると思います!

  • o

    o

    ありがとうございます(^-^)
    入院中です!!
    明後日やっと退院です😍✨

    最初よりは深くできているのですが、、なかなか上手くいかず、、
    助産師さんに励まされながら練習中です😞😞😞


    ありがとうございます!!
    スッキリする日を待ちたいと思います😍😍

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆっくり出来ると思いきや、お食事は出来たのを食べられるしおやつもでるし幸せですが、意外とスケジュール詰まってて寝てられないですよね(´・ω・`)夜は私の場合せっかく母子別室なのに寝つき悪いし💦

    そうなのですね✨私も入院中は試行錯誤でした。赤ちゃんの吸いやすい体勢はどれかな…こうすれば咥えやすいかな…と。ママも赤ちゃんも、1〜2ヶ月すれば授乳が上手になってくると思います💓いまは大変ですが、ミルクに助けてもらいながら頑張ってください♪


    息子も入院中はお笑い芸人の小峠でしたよ😂

    • 3月29日
  • o

    o

    そうですよねー!!
    午前寝てようと思ってたもなんだかんか寝れず、、、

    みなさんこの時期を乗り越えているのですね!!
    私も試行錯誤してよい授乳時間が過ごせるようにしたいと思います😁✨

    • 3月29日
歩くゾンビ

ずっと痛かったですよ〜
3ヶ月くらいになって、出るようになったらそこまで痛くはなくなりました。

授乳終わったらワセリンとか馬油を塗って保湿して可能な限り休ませるくらいしか対処できませんでした。

  • o

    o

    やはりいたいのですねー。
    誰もが通る道なのですね😭😭😭

    病院で保湿剤出してくれたので保湿がんばります!!
    ご回答ありがとうございました😍✨

    • 3月29日
まっさん

めっちゃ痛かったです💦あたしは途中で飲ませきれなくて搾乳器で絞りました😭でも搾乳器で搾るのはオススメしないと助産師さんから言われましたが、痛くて搾ってました😅痛くても飲ませ続けたら痛くなくなるって言われてから我慢して飲ませ続けたらたしかに痛み感じなくなりましたよ👍でもそれまではやっぱり痛いですよね😭馬油とかで保湿しても、やっぱり痛いって思いました😂

  • o

    o

    そうなんですね!!
    搾乳器使いたい気持ちわかりますー😞✨

    飲ませ続けると痛くなくなるのですね😭😭😭😭
    でも、痛くて続けるの辛いですよねー😞😞😞😞笑

    • 3月29日
deleted user

私は1週間くらい乳首の保護器使ってました💦その1週間で乳首だいぶ回復しましたよ✨

  • o

    o

    保護機私もきになってました😭😭
    買おうかなー!!
    ちなみになにを使ってましたか😭?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は産院でmedelaを勧められたので、それを使ってます😊でも使いすぎるといつまでも乳首が強くならないらしいので、最近は使うのを控えるようにしてます😭

    • 3月29日
  • o

    o

    メデラですね!!
    私もそれにしてみようと思います!!
    なるほど!!
    じゃあ、痛みがあって辛い時のみ使ってみます😞✨

    • 3月29日
まくら

結構最初から授乳時の痛みあり、それでも吸わせてたら退院後ついに乳首に亀裂、出血してしまいました😥
乳首ってデリケートな部分だし皮膚薄いからめちゃくちゃ激痛ですよね。

うちも浅吸いになってたみたいで傷おっぱいになってしまいましたが痛くないようにするにはとにかく深く咥えさせることですね。
ハンバーガー食べるときみたいにおっぱいを潰して赤ちゃんの口に突っ込む感じです!

生後間もなく、まだお母さんも赤ちゃんも授乳がうまくできなくて当たり前です!徐々に上手くなっていきますよ!

  • まくら

    まくら

    ちなみに今までおなかの中にいたので羊水でお顔や全身むくんでいると思いますが数週もすればスッキリほっそりしてきますよ!

    • 3月29日
  • o

    o

    いたいですよねー😞😞😞😞
    シャワーもヒリヒリです。。

    深く加えさせれるようにがんばります😭😭😭
    アドバイスありがとうございます!!
    早速やってみます!!

    なるほど!!
    すっきりする日を待ちたいと思います😍✨

    • 3月29日
ナバナ

わたしも入院中からすでに痛かったです。うまく授乳できてなくて 出産後2日くらいで乳首、切れてました。助産師さんに相談したら乳頭保護器を使っての授乳と赤ちゃんの口に入っても大丈夫なピュアレーンを乳首につけて保湿するよう指導受けました。 あまりにも痛い時は母乳1日休んで、ミルクうまく使っていい とお話していただけました。
母乳出るなら、飲ませないと!って思いますよね…。
産後、まだ体も心も疲れきってると思うので 無理な時はゆっくり 休んでください^_^

  • o

    o

    保護機私も気になっていましたー😭😭😭
    保湿は病院でくれました!!

    ミルクという手もあるのですね!!
    ミルクがあるとちょっと気が楽になりそうです!!

    ありがとうございます!!
    無理せずがんばります!!
    ちなみになにの保護機はなにを使いましたか??

    • 3月29日
  • ナバナ

    ナバナ

    疲れた時はミルクに頼るのも1つの手ですよ〜(*^_^*)
    保護器はmedelaのものです。産院から勧められて購入しました。

    • 3月29日
  • o

    o

    そうですね!!
    退院したら頼りたいと思います😭✨

    産院がすすめているのはいいですね!!調べてみたいと思います😍✨

    • 3月29日