![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いのママさんが引っ越し後、LINEでのやり取りで既読スルーが続き、ブロックされたのか悩んでいます。自己嫌悪に陥り、自己評価が低くなっています。
LINEの既読スルー?
社宅で、娘同士歳が同じだったママさんと知り合って、何度か遊んだ後にお相手が引越しました。
それからLINEで近況報告←私発信がほとんどですが💧
したりしてたのですが、、
月曜に、もうすぐ娘さんが3歳になるのでプレゼントを渡そうかな?と←(主人の実家のある県に引っ越されたので、ちょうと帰省するのでその際に渡そうかなと思い)LINEしました。
その時の悩みなんかも少し交えて送ったのですが、既読ついたものの返信無し。
結構返信はその日のうちか、遅くても翌日には返信ある方なので、忙しいなどあるだろうしなぁ😗位に思っていました。
数日後に、また違う内容を送ったら今まで既読付かずですm(_ _)m←もしかしてブロックされてるのかもですよね💧
インスタされているので見ると、毎日更新やメッセージに返信してるのに😒
私のLINEにだけ返信出来ないって事?と何か軽く凹みました。
子供が同じ歳だからって勝手に親近感持った私が悪かったのか?相手は実は鬱陶しかったのかな?とか。
でも、そんな嫌われる様な事した覚えは無いですし←引っ越されてから会ってもないし、LINEも1ヶ月~2ヶ月に一度位です)
LINEなど便利ですが、こんな事でいちいち凹み私って弱いですよね(;_;)
感じ悪いなぁと思う私って、弱い?心狭い?ですよね😭
- ちさ(9歳)
コメント
![あろは🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは🌺
遠距離になったので、もう付き合いも遠慮する〜となったのかもですね😖
新しい場所でできたお友達に馴染むのも大変そうですし😖
ただ、1.2カ月に一度でも悩みや近況報告のラインって正直いらないです😅
現に私は旦那と付き合ってから知り合いった、旦那の職場の奥さんから何故かすごく気に入られ月1でお誘いLINE、そのほかにも近況報告などが来て、既読スルーしてもまだくるので苦手になってしまいました💦
相手とちささんの距離感の取り方が違っただけですよ😊
程よい関係からまた新しい友達を作れるといいですね😊
![マルマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルマル
既読スルーしょっ中です😅
返事しようとしてそのまま忘れてたり、返事ないなーて見直したら返事してなかった!ってことも結構あります😅
社宅ママなんですねー🤔
うーん引っ越ししたなら、疎遠になってしまうかもですね😅💦
気にせず
返事ないなら、もぅそれまでと割り切っていいと思います!
-
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
スルーしょっちゅうですか😂
もう、引っ越されてから1年程経ってからのこの行動だったので、少し腹も立ちましたが、、仕方ないです!
実は私も、面倒な友達を既読スルーからのブロックで縁を切りました過去があるので😨
因果応報ですねきっと😮
割り切ってもう忘れる事にします☆- 3月31日
-
マルマル
しょっ中です🤣🤣
ただ、周りもそれで何も言わないのと
既読スルーお互いあったりするので、できるときに返事〜、返事なかったら忙しいんだろな〜で終わりです🤣💦
ブロックして消したことはないんですが、ママ友ってよほど親しくない限り
離れたらもっと疎遠になりやすいかなー🤔🤔
LINEスタンプ多いママ友もいますが、基本既読スルーです^_^
スタンプ次から次きても困るから、
既読スルー。
最近は、減ってきたのでいいですが
仲はいいのでそれでもお茶したりふつーにしたりしますよ🤗
メールやLINEの距離感て、難しいですね^_^
マメならいいんでしょうかね^_^- 3月31日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
ラインって、すぐ反応があって便利な分1回返信暫く忘れるとバツが悪いというか…^_^
どうしても新しい人間関係が出来ると後回しにされちゃうので、無視してくる人は無視しておきましょう!
子供の歳が同じなら相手が自分の子の近況と比較しちゃってるのかもしれませんよ^ ^インスタとかで幸せアピールしてるけど、心が挫けそうな人もいるので…
-
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
本当に、便利ですがあまり依存はよろしく無いですね😊
その方は、聞いてる限りだと新しい人間関係より地元!実家!って人なので、地元や実家を大切にされてるのだと思います🤔
インスタ見てる限りでも、ポートレート撮影の自分ばかり載せています(^^;
リア充←古い?
感はバシバシ出してますが、実際なんて分からないのが現実ですよね☆- 3月31日
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
それなら仕方ないですよね😀☝️
その方は、新しい友達と言うか、、
しょっちゅう自分の実家に帰って、地元の友達と会ってるのが楽しいと言ってました!
正直悩みのLINEもいらないとはショックなお言葉です💧
でも、同じ歳!ってだけで頼りにし過ぎてたのかな?と反省です😓
既読スルーしない派なので「やな感じ」と思ってしまってただけなのかもですねm(_ _)m
そんな人も居たんだな!と割り切ります!