※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

離乳食2回の時のミルクの回数と量について心配です。離乳食3回になる時のミルクの回数と量を教えてください。

ミルクの量について質問です。
今離乳食2回あげているのですが 1日4回くらいミルクを飲みます。だいたい 3時 8時 20時と寝る前です。量は200〜250くらい。飲みすぎではないですか???
お昼と離乳食後喉が乾くみたいですが 麦茶で我慢させています。でも 麦茶は少し苦手らしく ミルクを欲しがります。
検診の時 離乳食2回の時はミルクは3回くらいがいいと聞き少し心配です。
離乳食2回の時のミルクの回数と量について教えてください。
また そろそろ離乳食3回になるので そのときのミルクの回数と量を教えてください🙇‍♀️

コメント

ジェシー

離乳食をどのくらい食べているかにもよると思います。
離乳食の時にはあげてないんですか?
ちなみにうちは
7:00 ミルク200
10:00 離乳食+ミルク200
15:00 ミルク200
18:00 離乳食
19:00 ミルク220
で就寝という流れで、夜中は一切起きないのであげてませんでした。

3回食になってからは
7:00 ミルク120(寝起きで喉がかわくため)
8:00 離乳食
12:00 離乳食
16:00 ミルク100
18:00 離乳食
19:00 ミルク200
にしてましたが、よく食べる子だったので、すぐに朝のミルクをやめて7:30離乳食にして、夕方のミルクもおやつにかえて寝る前だけになり、一歳ちょうどで卒乳しました。

  • 愛

    そうなんですね!!!
    詳しくありがとうございます😂
    離乳食は子供用お茶碗に山盛りくらいたべます。
    離乳食のときは 飲むより食べたがってミルクは飲まないんです😅離乳食が終わってから欲しがりますが、麦茶にしています。
    1歳ごろには卒乳も考えないといけないですよね😭

    • 3月29日
  • ジェシー

    ジェシー

    しっかり食べれてそうな感じですね!
    うちがそうでしたが、ミルクは3回食になったら離乳食と離乳食の間にお腹すいた時少しあげる程度にしておくと、おやつに置き換えることでわりとすんなり卒乳できると思いますよ。
    うちは最後の1ヶ月はフォロミにしてました。
    夜寝る前のミルクは飲ませたほうが寝かしつけが楽というわたしの都合で飲ませてたようなもんで、本人はそんなにいらなそうな感じでした😅

    • 3月29日
  • 愛

    なるほど!
    うちも そうしてみることにします!
    寝る前はミルク飲んでくれたほうが楽ですよね😅
    ありがとうございました!😆

    • 3月29日