※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カニカマ
お金・保険

子供のお金の管理方法について相談です。お祝いや児童手当を別々の口座に分けるのが面倒で、どう管理したらいいか悩んでいます。皆さんはどう管理していますか?

私は子供へのお祝いやお年玉などは貯めて結婚をするときに渡せたらと思いますが、児童手当は今後学費などで使用したいと思っています。
今のところ、頂いたお祝いや児童手当も一緒に子供名義の口座へまとめて入れていますが、上記のような使い方をしたいと思うと、お祝いや児童手当が混ざってしまってよく分からないことになりそうで。でも、そのためにふたつ口座を作るのは面倒だなと思ってしまいます。
みなさんは子供のお金はどのようにされますか?また管理方法等あれば教えてください。

コメント

あーか

お祝いやお年玉などは子ども名義の通帳にいれて将来子供へ。
児童手当や学費のための貯金は旦那名義の学費専用の口座にしてます(・ω・)/

  • カニカマ

    カニカマ

    わたしもやはり学費用で口座を作ろうと思います‼️ありがとうございます。

    • 3月28日
😆スマイル😆

お年玉、月15000円ずつ今は貯蓄してあげてます。
その代わりおまり余裕がないので、学資は入ってません💦

  • カニカマ

    カニカマ

    わたしは今のところ児童手当も貯めて学資もやっていますが、そのうちきつくなって児童手当は使っちゃうかも知れません😅あれもこれもはできないですよねぇ~!

    • 3月28日
  • 😆スマイル😆

    😆スマイル😆

    あまり生活に首締めるような事すると疲れちゃいますよ😱
    学資入ってるならムリしなくてもいいと思うし、それこそ定期で毎月5000円とか絶対無理じゃない金額設定にすればそれはそれで貯められますよ😊👍

    • 3月28日
  • カニカマ

    カニカマ

    ですよね~今のところは続けられるけど、子供が増えたら正直きついかな~と思っちゃいます。そのときはあっさり辞めます(笑)

    • 3月28日
a

子どもへの貯金は、
お祝いやお年玉やお小遣いを
口座に貯めていってます。
(将来 渡してあげられる様に)

学資保険は月12000円。
こちらは、満期になったとき
これを使わなくても学費等賄えたら
そのまま将来渡してあげようかなと思ってますが、
本来は、学費のための貯金としています。

  • a

    a

    児童手当は旦那の口座に入るので、
    気付いたら入ってたという感じで、
    特に取り分けて貯金してあげたりなどはできていません💦💦
    そのために学資保険入ってる感覚です(*_*)

    • 3月28日
  • カニカマ

    カニカマ

    なるほど~👀私は学資15000円/月もやりながら前回もらった児童手当は貯蓄に回したんですけど、でもいつまで続くか正直分かりません😅

    • 3月28日
はな

学資を月二万 全部で400万。
お年玉 出産祝い、節句祝い、入園祝いなどの祝い金は子供名義の通帳へ。ある程度たまったら定期に入れています。児童手当は旦那の新しい通帳を作り児童手当専用の通帳にしています。将来渡すつもりです。

  • カニカマ

    カニカマ

    学資2万に、児童手当も貯められているなんてすごいな~!おまけに児童手当も貯めて渡すんですね!うちは子供一人でもいつまで続くか分かりません😅でも、児童手当を貯めるなら別の口座を作ったほうがよさそうですね!

    • 3月28日
  • はな

    はな

    結婚、自動車学校、車購入、家購入、などでお祝いを渡さなければならない時もたくさん来ると思いますし、大学も好きなところに行かせてやりたい、遠くに行ってもバイトばかりにならないようにアパート代くらいは出してあげたいので💦

    • 3月28日
  • カニカマ

    カニカマ

    子供の家購入までは見越してなかったです😅でも、たしかに親に色々やってもらってきたので同じようにやってあげるにはそこそこ貯めといてあげないとですよね。いまの生活に見あった内容で私も出来る限りはやってみようと思います!

    • 3月28日
みるくっく

子ども名義の口座を2つ作りました。
1つ目は児童手当とお祝いを貯めておくもので、大学等の学費にあてます。
2つ目はお年玉やお小遣い等を貯めておくもので、これは本人が自由に使える用(ゲームが欲しい等)です。
学資保険は家計からお金を出しています。

  • カニカマ

    カニカマ

    やはり子供名義の口座をふたつ作られたんですね~その方が管理しやすいですよね。私も旦那か子供の名義の口座をもう1つ作りたいと思います‼️

    • 3月28日
さち

子供名義のものは1つしかなくて、そこにお祝いやお年玉など子供宛にいただいたお金を入れてます。お金が理解できるようになったら渡す予定です。

大学などの教育費は親が払うものなので、親の名義の口座へ毎月貯金してます。

  • カニカマ

    カニカマ

    分かりやすく別で教育費用としての口座があったほうがいいですよね。参考になりました!

    • 3月28日
ママ

口座2つ作ってます。
ひとつはお祝い金、ひとつは学費(月5000円)。児童手当は保険の支払い使って学費になります。

  • カニカマ

    カニカマ

    やはり口座二つあったほうが明確でよさそうですね。そうしてみます!

    • 3月28日
tanpopopon

お祝いやお年玉って結局親が出してるのと一緒だと私は思ってます😁
お祝いいただいてもお返しだけでなく相手にもお祝いあげてるし、お年玉もらっても相手にそれ相応のお返ししてるので…
なのでお祝いもお年玉も全てこども名義にみんな一緒に貯金してますがただの貯金です👌

こどもにお金を渡す場面は色々出てくると思いますが、すべて別の貯金から親からのお祝いとかの名目で渡すつもりです😆

お年玉、お祝いは自分のものだから貯めてもらってて当然という認識は違うなぁーと思っているので✨

  • カニカマ

    カニカマ

    確かにそういう考え方もありますよね😃参考にさせてもらいます。ありがとうございます‼️

    • 3月29日