子育て・グッズ 一歳八ヶ月の男の子が、食べ物をポイしたり投げたりして困っています。食事もほとんど食べない状況で悩んでいます。同じ経験の方いますか? 一歳八ヶ月の男の子がいます。 最近、口に入れた食べ物をすぐ手で取ってポイします。。。 むしろおもちゃや、なんでも投げます。 癖なのかそういう時期なのか、 ご飯に関しては試行錯誤して作ったつもりが、ポイされほとんど食べないという事態に…。張合いがなく…。悩んでます。。 同じ方いますでしょうか!? 最終更新:2018年4月9日 お気に入り おもちゃ 食べ物 男の子 ご飯 食べない 男 あまね コメント ふわふわ 分かります(;_;) そーゆう時期なのかなと思ってひたすら言い聞かせてはいます😂 ごはんは、とりあえず一緒に同じものを食べて美味しいな〜〜!!って過剰に言って興味を引いたりしています😅 3月28日 あまね コメントありがとうございます🙏💦 興味の程はどうですか?💦 いろいろしても 旦那は、「だめでしょ!?」って優しく…。 子供は興味を引きたいだけだと書いてあるのを見ましたが、、 それだとどうなのか、とか… いろいろと、複雑な思いで作ってるこちらが悩んでしまって… 3月28日 ふわふわ ちょっと気に留めて食べてくれるときもあります!! 大げさに反応すると面白がってるかな?って思うときがあるので、やられたりしても何もなかったかのようにしたりしてみてます😅 食べてくれないと作る気なくなっちゃいますよね〜😭😭😭 3月28日 あまね 試行錯誤してらっしゃるんですねㅠ_ㅠ 義理母たち同居なんで、みんなリアクションが違うし、構ってしまう義理父が邪魔…なんて思ったりもしてしまいます。思うようにいかないのもストレスですし、、、 もっとも、子供は、思うようにいかないのが当たり前ですよね。 どうしたらいいのか…。。 いま、突発性発疹の診断をされてきたばかりでそれもあるのかな?なんて思ったりしてますが前々から口からぽいするのが多かったので、判断つかず… 3月28日 ふわふわ 色々試したりしてもダメなときはダメで、どうしたらいいのか悩みます😭 そうなんですね😵私も前まで義実家で同居していたのでよく分かります! ご飯の時に遊んでしまっても、義父はまた食べたくなったら食べればいいだろ〜〜みたいな感じで甘やかしっぱなしで、自分の考えとは違うことされると困るし、子どももみんなから違うこと言われたら分からなくなりますよね😑😑😑 奇遇にもうちも、今日熱が出て病院で突発かも!と言われました😅 熱でつらくてご飯食べたくないのか、ほとんどイヤ!で食べませんでした😱 なのでくだものとかあげました😅好きなものなら食べるんですよね、、、 3月28日 あまね そうだったんですね!! 今は、もう一緒にすまなくてよくなったんですか? ほんとそれです!💦!! 甘やかしっぱなし。食べたくなったら食べれば…なんて言っててそれじゃだめなんだよね。って言いたくても伝わらず。旦那もその同じ血が通った同士ですから、甘やかしてて。。 話も聞こうとしないので喧嘩でした。。。 わ!!奇遇ですね😀💦!! 熱が下がったのはいいですけど、ほっしんひどいしなんじゃこりゃー!でした💦 麻疹と素人では見極めがたいくらいひどく焦りました💦 突発性発疹ならまだいいですよね💦 ぐずりひどいですが…。 いちごとか好きなものは食べますよね(笑) 子供は同じですね⭐ でも今日は!少しかじってぽいでしたが… 3月28日 ふわふわ 一緒に住むのストレスが溜まって無理になって、わたしの実家の近くに避難しました😂(笑)ですが、数年だけって言われてます😭 旦那が義両親に言ってくれれば1番いいですよね😑うちもなにも言ってくれません😭 発疹ができなかったら普通の風邪だと思って!と言われました! 初めてなのでボツボツになったらきっとびっくりしちゃいます🙄 まあ何かしらたべて成長してくれればいいかな、、今日はちょっとたべてくれたからよかったー!くらいにあんまり重く考えすぎずにしてます🌈✨✨たべてくれるようになるの待ちましょう😭🌸 3月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あまね
コメントありがとうございます🙏💦
興味の程はどうですか?💦
いろいろしても
旦那は、「だめでしょ!?」って優しく…。
子供は興味を引きたいだけだと書いてあるのを見ましたが、、
それだとどうなのか、とか…
いろいろと、複雑な思いで作ってるこちらが悩んでしまって…
ふわふわ
ちょっと気に留めて食べてくれるときもあります!!
大げさに反応すると面白がってるかな?って思うときがあるので、やられたりしても何もなかったかのようにしたりしてみてます😅
食べてくれないと作る気なくなっちゃいますよね〜😭😭😭
あまね
試行錯誤してらっしゃるんですねㅠ_ㅠ
義理母たち同居なんで、みんなリアクションが違うし、構ってしまう義理父が邪魔…なんて思ったりもしてしまいます。思うようにいかないのもストレスですし、、、
もっとも、子供は、思うようにいかないのが当たり前ですよね。
どうしたらいいのか…。。
いま、突発性発疹の診断をされてきたばかりでそれもあるのかな?なんて思ったりしてますが前々から口からぽいするのが多かったので、判断つかず…
ふわふわ
色々試したりしてもダメなときはダメで、どうしたらいいのか悩みます😭
そうなんですね😵私も前まで義実家で同居していたのでよく分かります! ご飯の時に遊んでしまっても、義父はまた食べたくなったら食べればいいだろ〜〜みたいな感じで甘やかしっぱなしで、自分の考えとは違うことされると困るし、子どももみんなから違うこと言われたら分からなくなりますよね😑😑😑
奇遇にもうちも、今日熱が出て病院で突発かも!と言われました😅
熱でつらくてご飯食べたくないのか、ほとんどイヤ!で食べませんでした😱 なのでくだものとかあげました😅好きなものなら食べるんですよね、、、
あまね
そうだったんですね!!
今は、もう一緒にすまなくてよくなったんですか?
ほんとそれです!💦!!
甘やかしっぱなし。食べたくなったら食べれば…なんて言っててそれじゃだめなんだよね。って言いたくても伝わらず。旦那もその同じ血が通った同士ですから、甘やかしてて。。
話も聞こうとしないので喧嘩でした。。。
わ!!奇遇ですね😀💦!!
熱が下がったのはいいですけど、ほっしんひどいしなんじゃこりゃー!でした💦
麻疹と素人では見極めがたいくらいひどく焦りました💦
突発性発疹ならまだいいですよね💦
ぐずりひどいですが…。
いちごとか好きなものは食べますよね(笑)
子供は同じですね⭐
でも今日は!少しかじってぽいでしたが…
ふわふわ
一緒に住むのストレスが溜まって無理になって、わたしの実家の近くに避難しました😂(笑)ですが、数年だけって言われてます😭
旦那が義両親に言ってくれれば1番いいですよね😑うちもなにも言ってくれません😭
発疹ができなかったら普通の風邪だと思って!と言われました!
初めてなのでボツボツになったらきっとびっくりしちゃいます🙄
まあ何かしらたべて成長してくれればいいかな、、今日はちょっとたべてくれたからよかったー!くらいにあんまり重く考えすぎずにしてます🌈✨✨たべてくれるようになるの待ちましょう😭🌸