

みーとも
カバー付きがいいと思います!よく落とすし倒すし…(^^;) カバー無しの水筒も使いましたが、すぐに傷だらけになって水筒にプリントしてあったキャラクターが残念な事になってました…(笑)

ミニーLove
私が働いてる保育園ではカバーつけてる子が半分くらいですね。
でも、つけていない子の水筒見てみると、お散歩の時落としたりとか、室内で落としたりも多いので、結構凹んでたりしています。
カバーついてた方が安心ですね!
みーとも
カバー付きがいいと思います!よく落とすし倒すし…(^^;) カバー無しの水筒も使いましたが、すぐに傷だらけになって水筒にプリントしてあったキャラクターが残念な事になってました…(笑)
ミニーLove
私が働いてる保育園ではカバーつけてる子が半分くらいですね。
でも、つけていない子の水筒見てみると、お散歩の時落としたりとか、室内で落としたりも多いので、結構凹んでたりしています。
カバーついてた方が安心ですね!
「幼稚園」に関する質問
小1の発達過程と少しズレているのでしょうか🥲⁉️ 小1の息子が友達のママやパパ、学校関連のイベントや行事などで初めて見る大人に対してもよく自分から話しかけにいきます💦歯が抜けた〜とか◯◯食べたとかの報告系だったり…
お迎えや行事でいつも1人でいるママのことは どう思いますか? うちはバス送迎なのでお迎えに行くことも少なく たまにお迎えに行っても1人です。 もちろんそんな感じなので行事も1人ですし すでに仲良いグループが出来て…
年少のお子さん 『自分で◯◯したかったのに!!』とか怒ったりしますか? 例えば今日の娘で言うと ・トイレでうんちした後自分で流したかったのにママが流しちゃった!!(お尻を拭いてあげたついでについ私が流してしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント