女の子ママでママ自身がプリンセスやプリキュア嫌いか全く興味ない方い…
女の子ママでママ自身がプリンセスやプリキュア嫌いか全く興味ない方いますか?
年齢的に娘にプリンセスやプリキュア見せた方がいいんだろうけど、私は全く興味無いです。
そんな興味無いものを娘に見せるって、その間私が暇すぎて耐えれるかな…と言う笑
でも見せとかないと幼稚園で話についていけないかもしれないし…見せなかったとしても皆が話してたら見せて!って言ってきますよね😅
親が興味なかったとしても子供のために見せてますか?
皆さんその間何してますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
子どもがみたいって言ってからでいいかなーって思っていま年中です😂周りはアイドルプリキュア激ハマリで園でもプリキュアごっこしているみたいですが、家では一度も見たことないし見たいと言わないけど娘はキャラ名や攻撃名?完璧に覚えてます🤣(友達から吸収している)
普段からテレビ権なくて興味ないものばかり流れているのでその間は家事したりスマホタイムです笑
はじめてのママリ🔰
私な全く好きではないですが、娘たちは観てますよ。私はその間無で家事できるので楽です。
ままり
年少の娘がいます。
あえて見せることもせずで、娘も周りがプリキュア、プリンセス、メイク、ネイルが流行ってますがそこまでハマるタイプではなかったです。
まだ3歳なら周りが言うようになってから興味でて見るようになるかもですかね。
テレビ見せてる間家事やってるので子どもは自由に好きなアニメ見てます。全然私が内容わからないのもありますよ〜
はじめてのママリ🔰
私は興味ないですが、保育園のお友達の影響?でプリンセス好きなので見せてますよ〜!
あえて見せなくても、お子さんが興味出たらでいいのでは?
コメント