
コメント

たっつママ
そのときわ、病院の人に、聞いてみたらいかがでしょーか?(>_<)💦💦

ゆったん
私も三人共帝王切開で産んでるけど、それは言われた事がないよ。
抱っこしちゃだめなら誰がミルクあげるの?誰がオムツ変えて、お風呂入れるの?ってなりますよね。
それ、もう一度、看護師さんとかに相談出来ませんか?
お母さんしか居ない中、抱っこしないのは物理的に不可能ですって。
-
さや
コメントありがとうございます‼️
ですよね!
私もそれは強く思いました。
家政婦か何か雇えと??
経済的に無理ですよね。
看護師からは、皆で協力して乗り越えてみたいに言われました。- 3月28日
-
ゆったん
けどそれは、周りに頼れる人が居る場合ですよね?
うちも、旦那の実家も私も遠いので、頼る人居ないけど、旦那も仕事であまり居なかったし、私一人でやってましたよ。
三人目出産の時も何も言われてないし。
子宮口縫ってる事と関係あるのかな?
私は縫ってないから言われてないだけ、とか。
抱っこしたらどうなるとか、何故だめか、再度確認が必要ですね(^_^;)- 3月28日
-
さや
そうです。
周りに頼れる人が居るなら最初から頼ってます!
子宮口縫ってて米五キロ以上は持たないでと言われました。
重いもの持ったら糸が切れるからとか何とか…
糸ってそんな簡単に切れる物なんでしょうか不思議でたまりません!- 3月28日
-
ゆったん
そんなやわな糸じゃ困るよね(^_^;)
医者も看護師も同じ事言うなら、ゆっくり持つしかないかも。
旦那さんが居る時は協力してもらったり、とか。
因みに、どれくらいだめか聞きました?- 3月28日
-
さや
1ヶ月は禁止です。
4月から新しい保育園も始まるし慣らし保育で午前中だし面倒みるのは私以外誰もいません。- 3月28日
-
ゆったん
すみません、最初の質問文に1ヶ月って記載がありましたね、重複させてしまい、申し訳ありません💧
看護師さんがだめなら保健師さんに相談は厳しいですか?
地区担当の保健師さん、おられますよね?
医者と、看護師さんにそう言われたんですが、自分しか見る人居ないし、どうしたらいいですか?って。
答えは貰えなくても、アドバイスは貰えるかも…。
それでも無理なら、赤ちゃんを、コロコロがついてるベッドに寝かせて…あれ?授乳はどうしろって言ってました?
授乳でする抱っこもだめ、と?- 3月28日

ショーコラ
聞いてみては??
私は何も言われなくて、普通に抱っこしてましたけどね笑
まぁ腹筋を使う運動は避けなきゃならないのは確かですし、病院によって方針も違います。
最悪解離するリスクがあるのは理解されて自己責任で抱っこされては?
-
さや
コメントありがとうございます‼️
自己責任って…
それならここで相談はしてません!
私が聞きたいのは、帝王切開で抱っこしてたのか他の方法で解決策はあったのかです!- 3月28日

ママ
全然関係なくてすみません😭
1人目帝王切開でした。
子宮口縫うとかの話されなかったです…💦
どうして子宮口縫ったのかな?と疑問に思いました💦
二人目出来たときもまた帝王切開になるので抱っこ出来ないのはきつい😰
-
ママ
途中で送ってしまいました😢
ちなみに産む前は私は子宮口ぬってました。
その時は重いもの禁止でした💦
産んだあと縫う話は初耳でした💦- 3月28日
-
さや
コメントありがとうございます‼️
帝王切開の流れ
麻酔→消毒→腹壁切開→子宮切開→胎児娩出→胎盤娩出→子宮筋の縫合→腹壁縫合となります。
他のサイト見たらやはり抱っこや重いもの禁止が出てる病院は沢山あるみたいですね。- 3月28日

ゆー
出産おめでとうございます!
帝王切開のあと、何も言われてなくて普通に2歳3ヶ月の上の子抱っこしてました!ただ、子宮口は縫ってません💦帝王切開のあと、抱っこしちゃいけないって話は聞いたことなかったので、子宮口縫ったかどうかで変わるのですかね..?!?!なんだか答えになってなくてごめんなさい💦まだ傷口痛いですよね...2人育児頑張ってください!
-
さや
コメントありがとうございます‼️
帝王切開の流れ
麻酔→消毒→腹壁切開→子宮切開→胎児娩出→胎盤娩出→子宮筋の縫合→腹壁縫合となります。
傷口は和らいだのですが後陣痛が凄くて辛いです。
他のサイトでは抱っこはせずに膝の上にのせて過ごしてた方が多かったです。- 3月28日
さや
コメントありがとうございます‼️
病院からは、禁止令が出てます。
たっつママ
看護婦さんとかに、相談してみましたか?お医者さんにも、抱っこせずにいられないこと伝えましたか?(>_<)💦💦
さや
看護師から言われました。
相談しても周りに頼ってしか言われません。
頼る人がいるなら初めから相談してません。
たっつママ
そーですよね(>_<)
他の病院ありますか?電話などで、聞いてみたらどーですか?もしくわ、役場になんか、サービスないですか?(;_;)