
つわりも落ち着いてきて、仕事復帰を考えています。重い荷物を持つ工業系の事務仕事で、電車通勤もあります。復帰時期や通勤に不安がありますが、甘えているのか気になります。
つわりもだいぶ落ち着いてきてそろそろ仕事に復帰しようと考えています。
仕事は工業系の会社で事務仕事をしていますが、デスクワークだけでなく製品の仕分けなどをするので重い荷物も持ちます。
11週頃の復帰を考えてますがこの時期はまだ重いものを持っても大丈夫でしょうか?
電車通勤で満員電車に40分ほど乗り駅から会社まで25分ほどの距離を毎日通勤すると考えると色々不安です。
また、電車の揺れと匂いに酔ってしまいます。
色々踏まえて復帰に対して不安に思ってますが甘えになってしまいますよね。
文章が分かりづらくカテ違いだったらすみません。
- パピコ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

たにぼー⭐
基本的に妊娠中は重いものを持つのはよくないと思います。
復帰されるのであれば、ある程度考慮してもらえるように会社側に伝えた方がいいと思います😣

りり
どれくらい重いかにもよりますが、重いの持ったから流産とかはもう11週ですしないかと💦二人目や三人目のママは上の子抱き抱えながらの生活なので😃💦笑 でも、無理はしないでくださいね🎵
-
パピコ
重さは物によりけりですが1kg〜2kgとかですかね?
そうですよね、2人、3人のママとくらべてしまえば楽ですよね😅
病院でも相談してみようと思います- 3月28日

こっちゃん
重たい物は避けるべきだと思いますよ(。>д<)
どうしてもお腹付近に力はいると思います(´・ω・`)
今は仕事よりご自身の体&赤ちゃんを優先させるべきだと思います(ノ´∀`*)
-
パピコ
やっぱりそうですよね💦
事務所内には男性しかいないので甘えてるって思われそうで…(笑)
体調を見ながら頑張ろうと思います😊- 3月28日
-
こっちゃん
甘えてるって頑張って…赤ちゃんに何かあったら後悔するのさらさんですから(。>д<)
無理は禁物です(*´ω`*)- 3月28日
-
パピコ
1ヶ月以上お休みもらってるのでとても申し訳なくて…
そうですよね。
赤ちゃんの為にも無理をしないようにします😣- 3月28日
-
こっちゃん
今の時期はしょうがないですよ(。>д<)
好きで休んでるんじゃないんですから(笑)
そぅ②無理しない②(*´ω`*)- 3月28日
-
パピコ
仕事以外にも通勤が不安で、不安や心配事が絶えません…(笑)
ありがとうございます😭
無理せず様子を見て頑張ります😌- 3月28日
-
こっちゃん
そうですね(笑)
赤ちゃん生まれてからも日々試行錯誤だし心配にもなりますよwww
頑張ってください(*´ω`*)
会社と相談した方がいいですよ(。>д<)- 3月28日
-
パピコ
そうですよね。
今のうちから弱音吐いてちゃダメですね💦わら
ありがとうございます!
そうします!- 3月28日

かんmama
私は妊娠してもそのまま仕事続けてました!
とにかく重たいものは持てない‼️
突然具合が悪くなるかもしれない‼️
ってことを会社に伝えて、周りの人たちにもかなり協力してもらいながら働いてましたよ☆
でも、tママさんの言うように、限度はあると思いますが重たいものを持ったからすぐに流産ってわけでもないと思うんで、自分の体調と相談しながら無理しない程度に❤️
あと、転倒には注意ですよ⚠️お腹がおっきくなると足元全然見えないので‼️
-
パピコ
今まだつわりが終わっていなくて1日に何度か吐いたり匂いつわりがある状態です。
通勤も朝が早く満員電車と徒歩合わせて1時間ほどの通勤なので不安だったりもします。
現状を伝えて協力してもらえるようにしようと思います😣
様子を見つつ復帰前に病院でも注意事項なども聞いてみて復帰しようと思います😌- 3月28日
パピコ
復帰までの1週間様子を見て病院の先生にも色々相談してみようと思います😌