
昨日の出血は子宮内出血ではないと言われ、安心したが不安が残る。12w前後に同じ経験をした方の話が聞きたい。
昨日の夕方に一瞬ですがズボンにつくくらいの真っ赤な水っぽい出血をしました。
すぐに病院に行き診察をしてもらった結果
血腫が見られないこと
その事からおそらく子宮内の出血ではない事を言われて一安心しましたが
とても不安です。
無事に大きくなり真正面を向いたエコーもいただきました。
心臓もピコピコ動いていましたし、
むしろ良く動き回って中々心拍をゆっくり確認出来なかった程元気です。
でも、なんかこうモヤモヤっとした不安感が心の中にあって座ることはおろか横になるのも神経使います。
同じように12w前後に大量に出血したけど
全然大丈夫だったよ!って方おられましたら
慰めてください(´;ω;`)
- Beibuuu(9歳)

凛mama
私は妊娠後期に結構出血して
病院で診てもらったら
同じく赤ちゃんは元気だし
子宮からの出血じゃないと言われて
安静にしてなさいって怒られました(笑)
なにもしてないのに出血したので
気になって気になってしょうがなかったのですが
次の日になっても出血が止まらなくて
もう一度診てもらったら膀胱炎でした。
膀胱炎でも出血するんだなと思いました(笑)
私の話なのでなんとも言えないですけど
先生が大丈夫と言うなら大丈夫だと思います!
それか心配が続くようなら
病院を変えるのもいいと思いますよ(о´∀`о)
自分に合った病院じゃないと安心できませんから♪

Beibuuu
コメントありがとうございます!
同じく安静にするように言われました。笑
私は子宮に異常があるので病院を変えることは出来ないのですが、
膀胱炎でも出血することがあるんですね。
参考になりました!
ありがとうございます(´ω`)

だいあ
1人目の時に15wで大量出血をして、切迫流産で入院しました。その後も21wにも高位破水の大量出血をして入院しましたが、お腹の赤ちゃんはいつも元気と言ってもらい、結局予定日こえて3600g超えのビッグベビーで元気いっぱいに産まれてきましたよ!!
そして現在2人目が9wなのですが出血続いてます(´;ω;`)先生には胎盤作ってる時に出血することは珍しくないからと止血剤もらってます。が、なかなか止まりません。。。連休明けに病院行くのでそれまで心配で…でも赤ちゃんを信じて安静にしてるしかないですよね!!
この時期のエコーって全身見えてかわいいですよね(*´ω`*)元気に動き回ってたなら、先生と赤ちゃんを信じてゆっくりしてください♡

Beibuuu
コメントありがとうございます!
この時期は入院しても安静にすることしか出来ないと言われました(´・ω・`)
出血が治らないと不安ですよね。
私も連休明けの火曜日に健診なのでそれまでは必死にお腹に語りかけたりしてます!
前回のエコーではただの塊?みたいなのだったので
感動的でした💖
が、どうしても宇宙人にしか見えないです。笑
だいあさんもどうかお体にお気をつけてください!
コメント