※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

妊娠〜出産後も甘いものが食べたくなりますが、1日にどの程度まで大丈夫でしょうか?他の方はどれくらい食べていますか?

妊娠〜出産後の今でも甘いものがやめられなくなってしまいました😱

一日に、甘いものってどの程度なら
大丈夫なのでしょうか。。
みなさんはどれくらい食べられてますか?

コメント

M02

食べたいだけ食べてます!笑

出産したその日も我慢できず
トッポと雪印コーヒーいただきました!笑

  • さくら

    さくら

    トッポとコーヒーだけなんて
    全然大丈夫ですね❤️

    • 10月9日
deleted user

おおー!おなじくです!
特に生クリーム…妊娠中から急にたべるようになって…産後5カ月の今でも大好きで毎日すきなだけたべてます(笑)

  • さくら

    さくら

    分かります。生クリーム、、
    ヤバイです。

    • 10月9日
ちびpooh

我慢しないで食べてます。
授乳中はエネルギーいっぱい使うからお腹空くのは当たり前、なんて自分に言い訳しながら(笑)
幸い乳腺炎にもなっていないので調子にのってしまってます…

  • さくら

    さくら

    私もかろうじて乳腺炎にならないので食べてしまいます。。

    • 10月9日
にっちゃん。

分かります!!
3ヶ月までは母乳だったので余計にお腹減って甘いものも結構食べてて、4ヶ月から完ミになって食欲が落ちず、特に甘いもの!!
ジュース、アイス、ヨーグルト欲が止まりません(T_T)
アイス1日2つとか結構あります。
太る一方…

たかよこ

甘いもの。
妊娠中は我慢できたのに産後はダメですね。
毎日チョコやコーヒー、サブレなど食べてます。
たまに、ししゃものみりん干し(結構甘い)食べて、これは魚だし🎵と言い訳してます笑

むーたんまま

私も元々酒飲みで甘いもの好きではなかったのに、妊娠してから甘いもの大好きになりましたー(∩´∀`∩)
毎日チョコレート1袋とか食べてる気がします…
リプトン飲んだりアイス食べたり…
やめられません(*´З`).+*:゚+。.
きっとオッパイ詰まったら後悔するかもだけど…止まらないですよね。笑