
年中の娘が最近習い事を始めました。早速9月にかなり大きなイベント(発…
年中の娘が最近習い事を始めました。
早速9月にかなり大きなイベント(発表会のようなもの)があり、参加させるか悩んでいます。
参加する場合は、平日にやる追加レッスンや合同練習会にも参加が必要になります。特に合同練習会は6時間あるので(発表会の練習だけでなくお楽しみ会など色々やる)行く場合は下の子はシッターに預けるしかないかなーと思ってます。
なにより、習い始めたばかりでまだ通常レッスンの50分でも最後は集中力がなくなってきたり、まだまだ技術は初心者なので他の生徒さんの邪魔にならないか心配で参加に躊躇してしまいます。
講師からは、良い刺激にも経験にもなるから可能なら是非参加してほしいとは言われていますが、、、
特別なイベントなので今後この会場の舞台に立てる機会は多分もう無いです。
娘は『発表会は出たいけど、小中学生のお姉ちゃんと一緒の練習は怖い』と言っています。
悩みます。。。
- ywmin(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
習い始めたばかりなら無理に参加しなくてもいいかなと思います
本人が出たい!って感じでもないなら…
そのイベント出なくても、また違う発表会のようなものはあるんですよね?
コメント