はじめてのママリ🔰
放デイですが大体6300円
体操7600円です😌
ママ
上の子は習い事を嫌がるので、ほぼやっていません😅下の子の方が費用は高いです。
アート教室とタブレット学習で月1.5万、夏休みから習字の月8,000円をプラスの予定です!
ママリ
学童は入ってなくて、体操教室6000円、通信教育年払いで6万ちょっとです💡
マミー
スイミングとスポ少で合わせて月¥8500くらいです。
チャレンジも含めると¥12,000くらいになりますね。
ママリ
放デイで5000円です。
習い事はしていないです
イリス
学童→20000円
スイミング→7500円
スマイルゼミ→3000円
ですね。
退会ユーザー
ピアノ9000円
進研ゼミ年払いで30000万程
学童は行ってないです💡
はじめてのママリ🔰
ピアノ6000円
ダンス2500円
通信教育3500円
スイミング7500円
です!
はじめてのママリ🔰
体操9900円
スイミング9900円
ピアノ13500円
サッカー5700円
サッカー2つめ5300円
通信教育はZ会です。
学童はいってないので習い事だけです!
はじめてのママリ🔰
スイミング5500円です。
さやえんどう
小5
スイミング 9900円
体操 7000円
塾 17000円
チャレンジタッチ 年間45000円
小1の子は、スイミングと体操のみです。
学童は、年間の保険料800円とおやつ代130円×日数分のみです。
こうやって書き出してみるとヤバイですね😂
ママ🔰
小1
スイミング ¥8500/週1
スマゼミ ¥45000/年払い.今年から
学童 計¥6000
(市の利用料、学童へのオヤツ代)
Mon
学童、スポーツクラブ、オンライン塾、体操教室で、トータル五万↑かかってる感じです…
もこもこにゃんこ
放課後デイサービス(体感トーレニング、臨床美術)4600円
習い事、3.4万くらいです。
習い事は、料理、スイミング、家庭教師です。
コメント