コメント
mAar
わたしも基礎体温ガタガタで、クリニック行きましたよ。お医者さんの意見を聞きたいし。
なっちゃん
私も二人目は体温ガタガタでなかなかできなくてクリニックいきました。するとグラフみてすぐに無排卵と教えてもらい排卵促進剤飲んでタイミングとってもらい高温保つ薬飲んで半年くらいで授かりました❗
二人目不妊は結構いますよ。
産後ホルモンバランス崩れて無排卵なってました😵
mAar
わたしも基礎体温ガタガタで、クリニック行きましたよ。お医者さんの意見を聞きたいし。
なっちゃん
私も二人目は体温ガタガタでなかなかできなくてクリニックいきました。するとグラフみてすぐに無排卵と教えてもらい排卵促進剤飲んでタイミングとってもらい高温保つ薬飲んで半年くらいで授かりました❗
二人目不妊は結構いますよ。
産後ホルモンバランス崩れて無排卵なってました😵
「基礎体温」に関する質問
排卵してる??🥚 今期妊娠はしてないと思ってます! ただ排卵はしてるのかが最近心配で… 排卵検査薬的には3日が排卵日だったようです。 これはこの基礎体温グラフ的に排卵はちゃんとしてると思いますか? 排卵検査薬も…
妊活中です。 これって今周期まだ高温期きてないのでしょうか...? 病院で卵胞チェックをしてもらい、ブセレリン点鼻薬を使用したので排卵日は確定しています。 次回通院した際に相談する予定ですが、こんな感じの基礎体…
基礎体温について教えて下さい! 毎日大体22時前に就寝して、夜中の2時ごろに必ず一度目が覚めます😂そのとき基礎体温を測ると、36.74度くらいです。 その後体も起こさずすぐに二度寝し、6時ごろに子どもに起こされます。…
妊活人気の質問ランキング
たまたま☆
コメントありがとうございます
やっぱり 病院に行った方がいいですよね
2人目は授かりやすいとかみんな言うので もしかしたら行かなくてもいいのかなぁとおもってしまって!
子供連れて行きましたか?
mAar
1人目ができちゃった婚で、2人目欲しくなった時に、妊活がよくわからなくて、基礎体温計ひとまず買って、はかったけど、よくわからなくて気になり病院行きました。
排卵してるか、ガン検診もついでに。
レディースクリニックに行きました。
ネット予約できるので、待ち時間は待っても30分でした。
実家が50mくらいで近くだったので、その時はお迎え頼んで実家に子供は居てました。
クリニックは、夜7時まで開いてるとこでした。
基礎体温計、排卵検査薬と妊活アプリ併用し、一回で2人目できました!
mAar
連れて行くのをためらうなら、一時保育にあずけてみてはどうですかね。