※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
荒塩
子育て・グッズ

赤ちゃんが保育園でミルクを飲むため、母乳が出にくくなっています。母乳が出ないおっぱいを吸わせても問題ありませんか?また、他の寝かしつけ方法を教えてください。

今、生後7ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
4月から仕事を始めて子供は保育園に預けるのですが日中は保育園でミルクを上げてもらうので母乳をあげない時間が多くなりどんどん母乳が出なくなっていくと思います
寝かしつけ時におっぱいを吸わせながら寝かしつけてるのですが、母乳が出ないおっぱいを吸わせても大丈夫ですか?
ちなみに今は完母で育ててます
あと、他の寝かしつけの仕方を教えてください。

コメント

のんのん

以外に母乳出ますよ( ̄∇ ̄)
私もその頃に仕事復帰したのですが、朝に授乳して夕方まであげなかったけど夜は普通に、出ました^_^

  • 荒塩

    荒塩

    回答ありがとうございます
    そうなんですね!あげないとすぐ出なくなると思ってました💦

    • 3月28日
ゆせゆママ

うちも今、7カ月で4月から保育園です!
母乳よりの混合からミルクに切り替えました💦
おっぱいで寝かしつけをしてたんですが、そうするとおっぱいなしではなかなか寝れなくなり、保育園でかわいそうかなと思い断乳してミルクに切り替えました😌

今は抱っこしてトントンしたら寝ますよ😄

あと吸わせていたら、おっぱいはでると思いますよ🎵
長女のときは保育園行ってても夜はおっぱいで2才すぎくらいまでのんでました💨おっぱいあげてるうちは夜中何回も起きてました😅

  • 荒塩

    荒塩

    回答ありがとうございます
    やっぱりおっぱいで寝かしつけすると後々大変になりますよね。仕事が落ち着いてきたらトントンなどして寝かしつけしてみます!
    しばらくはおっぱい出るんですね

    • 3月28日
あちゃん

うちも4月から7カ月で保育園です!
助産師さんに相談しましたが、昼間はおっぱいが張りすぎて痛くなったらちょっと絞り、朝と夕方以降はふつうに授乳ってしてると必要な時だけでるおっぱいにちゃんとなるよ〜って言われました🤗

あと寝かしつけは抱っこでゆらゆらするかお布団に寝かしてトントンするかのどちらかで寝ます。
寝かしつけがおっぱいだけだと保育園で寝れず、保育士さんも赤ちゃんも大変みたいです😩

  • 荒塩

    荒塩

    回答ありがとうございます
    そうなんですね!おっぱいってすごいですね🤔
    やっぱりトントンしてあげたり抱っこの方がいいですよね。仕事が落ち着いてきたら寝かしつけの仕方を変えてみます!

    • 3月28日
yuka

うちも7か月で4月から保育園へ通います。
私も仕事を始めるので、一緒ですね☺️

うちは6か月までは混合でしたが、保育園へ行くし離乳食も始めてるしもぅ完ミに切り替えちゃえ!って感じ
でした( ˘ω˘ )
たまに搾乳しますが、勢いよく
でます(笑)

うちは今は縦抱きじゃないと寝なくなりました(>_<)
寝かしつけて、ゆらゆら動くのに乗せてゆらゆらすると寝ますが、30分〜2時間ぐらいと毎日バラバラです😅

  • 荒塩

    荒塩

    回答ありがとうございます
    ほんと一緒ですね!仕事も育児も頑張らないといけないので大変ですが無理しすぎないようにしたいですね
    やっぱり保育園に預けるために完ミにした方がいいですよね。

    おっぱいでの寝かしつけより抱っこなどのほうが後々いいですよね。2時間かかる日もあるんですね、この時期はなかなか寝付かなくて大変です💦

    • 3月28日
  • yuka

    yuka

    完ミにするとすごく楽に
    なりました(>_<)
    ミルクなら旦那に任せて私は他の事したり(*´-`)

    すみません😅
    30分〜2時間は寝てくれるという意味なんです(笑)
    ややこしくすみません(・_・;

    • 3月28日
  • 荒塩

    荒塩

    完ミだと旦那にしてもらえるから家事とかいろいろできていいですね。完ミに移行しようかな💦

    いえいえ私も勘違いしてすみません
    そういうことなんですね

    • 3月29日
  • yuka

    yuka

    私も最初は完母にしたいと思ってて、頑張っていましたが母乳よりの混合でしだが家事との両立が思っていた以上に大変でストレスがかなりやばくて😅

    保育園へ行くなら完ミの方が色々楽になると思いますよ!
    荒塩さんも仕事をし始めるみたいですし、体もしんどくなったりすると思います(>_<)

    • 3月29日
  • 荒塩

    荒塩

    家事とか中断してあげないといけないしで大変ですよね💦少しずつ完ミに移行したいです

    最近夜中に2、3回起きるので結構しんどいです。保育園に預けるためにも完ミの方がいいですね

    • 3月29日
yuka

お互いに頑張りましょう☺️

  • 荒塩

    荒塩

    頑張りましょう👍

    • 3月30日