※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

娘の1歳の誕生日プレゼントについて、両親が何がいいか相談中。長く使えるものがいいけど、おもちゃも検討中。候補はB型ベビーカーとチャイルドシート。リュック以外でお願いします。

プレゼントについて皆さんに質問です😆✨
たくさん意見を聞かせていただきたいので、ぜひ気軽に返信いただけると嬉しいです!

もうすぐ娘が1歳になります!
私の両親がプレゼント何がいい?と
しきりに聞いてきてくれます!笑

せっかく買ってもらうなら、長く使えるものがいいな〜
と思い、なかなか決めれません💦
親的には、ぽぽちゃんとかおもちゃ系をプレゼントしたいようなので、それも候補のひとつです!

私がちらっと頭に浮かんだのは、
B型ベビーカー
(今はエアバギーなので、とにかく重い。
けど車移動が多いので、なくても生きてはいける)
1歳から使えるチャイルドシート
(今のは新生児からでがっしりしてるので...でも3歳まで使えばもっと簡易なシートにできるし...)

このくらいです。
弟がリュックを買ってくれたので、それ以外でお願いします\(^^)/

コメント

はせっち

三輪車がオススメです☺︎ベビーカーだと散歩嫌がってた娘が、三輪車なら機嫌よく散歩に出かけてくれました☺︎漕げなくても親が後ろから押して操作もできますし、ちょっとした散歩にもってこいです☺︎長い間使えるのでおススメです☺︎

  • aya

    aya

    たしかにいいですね😆
    今の感じだと思いつかなかったですけど、もう赤ちゃんじゃないしベビーカー嫌だ!ってなりそうですね‼️
    候補にさせていただきます☺️💓

    • 3月29日
S&S mama

お子さんのお誕生日ならお子さんが喜ぶ物がいいですよね😊
木でできた積み木とか、長く使えると思います✨
ちなみにうちは上の子が1歳の時、やはり鍵盤のおもちゃ(音楽が鳴ると動物が動く)とかせんせい、キッズテントを買ってもらいましたよ💡
1歳ちょうどが対象年齢のものより1歳半とか少し上くらいのを目安にすると長く使えていいです!

  • aya

    aya

    そうですよね‼️親の実用性...とか考えてしまいますが、子どものためのプレゼントですもんね😆✨
    積み木は持ってるんです!🏰
    鍵盤のおもちゃとか、お絵描き系いいですね💡
    これからそういうのも好きになっていきそうです!
    候補にさせていただきます🎶

    • 3月29日
ぽんちゃん

義姉の娘ちゃんに1際の誕生日プレゼントに滑り台付きのジャングルジム買いました👌
めっちゃ喜んで使ってくれてるそうです👌

  • aya

    aya

    それは絶対喜びますね😍💓💓
    そしてなかなか自分では買わない...💦
    候補にさせていただきます☺️

    • 3月29日
ニキ

KAWAIのミニピアノとかいかがですか?
おもちゃのキーボードの様なものとは違いちゃんとした音が鳴りますよ😊
なかなか自分では買えないかな?と思うので😆

  • aya

    aya

    いいですね✨✨
    私が小さい頃も持っていて、大好きだったのを思い出しました‼️🎹
    小学生になっても兄弟と遊んでた記憶があるので、めちゃくちゃ長く使えます😁
    候補にさせていただきます☺️

    • 3月29日
deleted user

娘が1歳の時は、三輪車を買ってもらいました😊
今も息子が使っています🙌
田舎だからかもしれませんが、ベビーカーの代わりに三輪車に乗せて散歩します(笑)
ままごと・お人形遊びは、2歳になる前くらいから上手に遊べるようになったので、2歳の誕生日の時にぽぽちゃんを買ってもらいました🎵

  • aya

    aya

    お散歩で三輪車いいですね‼️
    まだまだそんなのが想像出来ない年齢なので、考えもしませんでした😊
    なるほど!ままごとやお人形は2歳でも間に合うなら、また来年おねだりです😁
    候補にさせていただきます✨

    • 3月29日