![いくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳6ヶ月の娘のトイトレが進んでおらず、不安に感じています。仕事復帰前にもっと取り組むべきだったか考えています。他の方の進捗状況を知りたいです。
こんばんは☻
まだ保育園、幼稚園に入園していないお子さん、トイトレはどのくらい力を入れてやっていますか?
うちは今月末で2歳6ヶ月、全然トイトレ進んでいません(*_*)💦年明けくらいからなんとな〜く補助便座に遊びながら座らせてみたり、トイレの絵本を読んだりしてきました。娘もはじめはアンパンマンの補助便座にノリノリだったのですが、ここ最近はトイレに誘っても「トイレいや〜!笑」って感じで逃げ回って補助便座にすら座ってくれなくなりましたヽ(;▽;)
4月から私が仕事復帰するのでこども園に入園するのですが、もっと真剣に取り組むべきだったかな?と少し不安になりました💦
みなさんのトイトレの進み具合を教えてもらえたら参考になります✨よろしくお願いします(*´-`)!
- いくみん(9歳)
コメント
![ゆめmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめmam
娘が幼稚園入園する前は
全然トイトレ進まなくて
どうしようかと思ってましたが
幼稚園入ったら
先生が時間とかでトイレに行くよー
って声かけたり周りの子が
トイレでしてるのみて
日中のオムツは1ヶ月もしないで
取れましたよ!
![こけこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこ
一人目のときですが、二歳半ではイヤイヤと赤ちゃん返りが激しくてトイトレどころではありませんでした💦
やっと始めたのが3歳になる前の初夏…。
けど、その頃にはだいぶしっかりしていたのでおむつがとれるのが早かったですよ。
ある程度事前に報告できるようになっていたので、布パンツ一枚はかせていました。
失敗したときの掃除が大変でしたが、効果ばつぐんでしたよ。
現在二人目が2歳3ヶ月です。
一人で張り切ってトイトレを始めていますが、私は面倒で重い腰が上がりません(笑)
大丈夫、いつかとれます。
気長にいきましょう!
-
いくみん
そうなんです、ここ最近はイヤイヤ期もパワーアップしていて、トイレいやー!って感じでなかなかわたしもしっかり付き合えなくて…ヽ(;▽;)
優しいお言葉、勇気づけられます✨ありがとうございます(*´-`)- 3月27日
![づか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
づか
うちは全くやってないですね(笑)
幼稚園に入れるので来年の入園までにはオムツ取れてないといけないんですけど
まだ本人もよく分からないのか「トイレ行きたい」って行ってもトイレで遊んじゃうし、結局座ってトイレットペーパーで遊んでお終いなので
もうちょっと言葉が通じるようになってからかなって思ってますが
暖かくなってきたしそろそろやるべきなのかなぁとも軽く焦っています(笑)
-
いくみん
そうなんです、暖かくなってきたし、そろそろ力を入れていかなきゃですよね(T-T)💦
同じ方がいて嬉しいです〜ヽ(;▽;)笑。ありがとうございます✨- 3月27日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
1歳7ヶ月からトイトレ始めて、おしっこは家にいる間はほぼトイレでできてます(・ω・)/
ウンチもさせたいのですが、便意が来ても座ったら出ないみたいで…
-
いくみん
えー!2歳前でですか!すごいですね(゚ω゚)✨お子さんもですけど、あーしゃんさんも頑張っていらっしゃるんですね💦
ありがとうございます、わたしもぼちぼちと頑張ってみます(*´-`)!- 3月27日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
4月から保育園の入園が決まり
2歳クラスは普通のパンツで過ごすと聞き
慌てて今月の初めからトイトレ開始しました。
おしっこはもう8割できますよ☺️
遊びに夢中になったり外でうっかりの
お漏らし程度はありますが、、笑
ちなみにうんちはまだ1回もしたことありません😭
保育園始まるまでにしてほしいですが難しそうです😱
-
いくみん
えー!そういった園もあるのですね(゚ω゚)💦
でも、今月からはじめてもうそんなに出来るなんてすごいですね✨うちの娘はうんちをしたら「うんち出たよー!」と新しいオムツを持ってきてドヤっているので、さらに道は険しそうです…笑
うちも入園まで残り少ないですが、ぼちぼちと頑張ってみます!ありがとうございます(*´-`)- 3月27日
いくみん
そんなに早くですか!(゚ω゚)すごい✨たしかに家ではイヤイヤ!でも園で周りの子がみんなトイレに行っていたら自分も!ってなりそうですね✨少し希望がもてました🙆♀️ありがとうございます(*´-`)