
もうすぐ2歳半の男の子について、会話の発達が遅れているのではないかと心配されています。周りの子はスラスラ話せる中、我が子は簡単な言葉しか言えず、理解はしているものの会話ができない状況です。どのくらい話せるのが普通なのか、相談したいとのことです。
もうすぐ2歳半になる男の子がいます!
自宅保育の方質問です!
たくさんお話しはしますか?1週間に一回プレで幼稚園に行ってるのですが同じ時期に生まれた同い年の男の子、スラスラと会話できるのにうちの子全くです、、
先生の名前もお家で言うらしく、、
今日何した?と聞いても会話できません💦 周りからお恋とは言われるのですがみなさんどのくらい話せますか?やはり遅いですかね、、
こちらが言ってることも理解してるし、
はっきりは発しないけど何言ってるか私もなんとなく理解はできます
あっち行って! いや!美味しい!とかははっきり言います、いただきますごちそうさまとかはなんとく言えてきてるかなぁて感じです、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
末っ子2歳半です!
週2インターでそれ以外自宅です🎀
お話はかなりはやくてふつうに大人と同じくらい話します!ただ5人目なのではやいのもあるのかな?と!2歳半なら2.3語文とかでてたら大丈夫じゃないかな?とおもいます😌
コメント