
来月披露宴をします。結婚式は家族のみで既に挙げているので1.5次会のよ…
来月披露宴をします。
結婚式は家族のみで既に挙げているので1.5次会のような感じの予定です。
いま、両親への手紙を披露宴の終盤で読むかどうかで迷っています🧐
既に結婚式は終わっているので何だか今更かな?とも思ったり、
来てくださる人が(社内結婚だったので)元上司や同僚も多いのでその前で泣いて手紙を読んだりするのも恥ずかしいなぁと思ったり…。
でも親としては読んでもらった方が嬉しいのかなぁ?
など、色々と考えてしまいます。
皆様はどうされましたか?
「読んで良かった!」「読まなかった!」などアドバイス頂けますと幸いです🙇♀️💗
- ナベノガレ(5歳2ヶ月)
コメント

ゆきんこ
結婚式では読んでないんですか?!
読んでなければ、読んでもいいかもですよ😊私も正直な所読みたくはなかったけど(あがり症で泣き虫なので)今となって普段口にしない事なので読んで良かったなって思います😘
ナベノガレ
回答ありがとうございます💗
返信遅くなりすみません!💦
結婚式は家族だけでのリゾート婚だったので読んでいません!
私もあがり症で泣き虫ですが、確かにおっしゃる通りいい機会ですよね😭✨
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
ゆきんこ
中々そういった機会もないですからね😊普段照れくさいので言いにくいですしね😝
泣いてぐしゃぐしゃで読めないかと思ったんですが、思いの他大丈夫で自分でもビックリしました😅
ナベノガレ
そうなんですねー!!
yukkyさんの仰る涙でぐじゃぐじゃ読めないかなって懸念してるんですが笑、聞いて勇気出ました!笑
せっかくなので読もうかなー?😊と思います✨
ありがとうございました‼️💗