
「俺は嫌でも毎日働いてきてるのに」だから、いつもお帰り頑張ったねお…
「俺は嫌でも毎日働いてきてるのに」
だから、いつもお帰り頑張ったねお疲れ様って迎えるし、
毎朝お弁当作るし、お給料の明細もらってきたら今月もありがとうお疲れ様でしたって伝えるじゃん。
お給料が少ないなんて言ったこともないし、頑張ってないなんて言ってないじゃん!
「布団くらい言わなくても整えてや」
毎日自分で整えますって約束したじゃん。
それをここ1ヶ月全くしないから指摘するじゃん。
それでも「今日そのままでいい?」って言ってきたときはいいよって答えてるじゃん。
私が整えた時だって何度もあるでしょ
お腹重くなってきて腰だって痛いのに。
「お前は何にもしてないくせに毎日家にいて寝てばっかで怠けてる」
お腹であなたの赤ちゃん育ててますけど。
だったらあんたがこの子お腹で育てればいいじゃん
そしたら私が働きに出てやるわ!
悪阻しんどかったり、ひたすら眠かったり、体もだるくて腰も痛くて、
それでも外で働いてきてくれるあんたが困らんように
洗濯もするしご飯も作るし片付けもするじゃんか。
あんたが働いてきて私とこの子養ってくれて
私が家のことしてこの子をお腹で育てて
今はそれで夫婦が成り立ってるんじゃないの?
別に言って欲しいわけじゃないけど
あんた一度もお疲れ様ありがとうって
私に言ったことないよね
仏壇にしまっておいた出産用品揃えるためのお金から30000円
寝てる間にお財布からカード抜いて37000円
毎月お小遣い渡してるのに、
結婚したら自分で使えるお金が減ったのが嫌だった
ってどうやって返そうと思ったか知らんけどパチンコにそんだけのお金だまって抜いて1ヶ月で使って。
お小遣いの1万じゃパチンコなんか打てないって
いまの金銭状況じゃそれが限界なんだもんで
それ分かってて産むこと決めたし結婚したでしょ。
自分の決めたことに責任持ちなよ。
あー。むかつく。
- もも(6歳, 6歳, 10歳)
コメント

さおり
いやでも毎日働いてるって、健康な成人が働くのは当たり前のことなので、なにが言いたいのかよくわかりませんね!結婚しなかったら、働かないんですかね。
妊娠しているのがどれだけ普通の体と違うのか、全然わかってないですね。
お金抜くなんて最低すぎます!
そんなにパチンコしたいならもっと稼いでくるか、貯金してからすればって感じです。お金ないなら、そういうことはしないのが当たり前です。余裕があるところは別として、結婚したら自由に使えるお金はないのが普通です。
読んでて私がイライラしてしまいました💦
なんで男は結婚したら、仕事してるから偉いとか、家のことちゃんとやれとか言う人がでてくるんでしょう。
一人暮らししてる独身男性の方がよっぽどいい男に思えてきます💦

くま
仕事してる旦那さんをこれだけ労って、家のことをしてくれてる素敵な奥さんがいるのに何が不満なのか本当にわからないです。
ももさんは十分すぎるくらい旦那さんを思いやって、家のこともしてくれてると思います。妊娠中でありながら😂✨✨
お金を勝手に使うとか本当に人としてありえない。 父親になる自覚がまだないのかもしれませんね😣💔
-
もも
私も、料理が上手いわけでもなく
悪阻のピークの頃はご飯買ってきてもらうこともありましたし
最初の頃は本当に良く手伝ってくれてたのですが
結婚して丸3ヶ月経ち、ついに何もしなくなりました😂
お財布のカードはまだしも、仏壇にしまってあった自分の子のお金に手をつけたのが、本当に許せずです😱
生まれて我が子見たら父性が芽生えてくれたらいいのですが😓- 3月27日

らむね
お腹に子供がいるのにその言い方はきついですよね😫男の人は妊娠の大変さ辛さ一生分からないんだろうな、、思いやりもっと欲しいですよね…(´・ω・`)ストレスはお腹の子にも影響すると言いますし、無理なさらないでくださいね😭😭難しいかもですが…
-
もも
比べようとは思いませんが、
他の御宅の旦那様もこんな感じなのですかね😓
みんなこうなら諦めもつくけど
それでもカチンときてしまいここに愚痴らせていただきました😑
元気がない時、すごく良く動くので励ましてくれてるのかなと勝手に思ってますが、本当にこの子が支えになってくれてるので
大切に育てたいと思います😊- 3月27日

エリンギ舞茸
「何もしてない 怠けてる」
ご主人言っちゃいましたね!!
“オレが稼いできた金”
“妊娠しても働いてる人、働きながら子育てしてる人のほうがエライ” とか言っちゃうタイプですかね?
欲求不満なのか何なのかわからないけど コッチにあたってくんなよ!
ウチの旦那もこんな時期ありました。
レスの時期でした。
それでも言っていいことと悪いこと ありますよね!
ご主人の夕飯
ワサビてんこ盛りにしてみます?!笑
-
もも
言っちゃいけないこと、ありますよね💦
「お前と子供養うのがどんだけ大変か分かるのかよ!」と言われましたが
私も妊娠前までは働いてたので養えるだけのお金稼ぐ大変さは分かるんだよな〜と心の中で思っちゃいました😀笑笑
今、私が花粉症ひどいのもありご飯もろくに食べれず弱ってて免疫落ちてるのですが
そこに旦那が熱出して咳してるくせに病院行かないので、実家に帰らせました😬
いないと本当に楽チンです👍笑笑
帰ってきたらわさび盛ろうかな🤔- 3月27日

ゆぁ
人様の旦那さんを悪くいうのはダメなことだと思いますが、すごいですね。その点ももさんは素晴らしいと思います。(^^;思わずコメントしてしまいました。
産休や専業主婦時代も旦那と同じお小遣いをもらい、仕事から帰ってきても私が家事育児で疲れたと言えばマッサージをしてくれ、土日には当たり前のように平日出来なかった分の家事育児をやるうちの旦那の爪のアカを煎じてのませたい…(´-ω-`)そして、私はももさんを見習わないとと反省します…
-
もも
まだ結婚して3ヶ月。私もまだまだなのですが、この3ヶ月でどちらにも原因はあるだろうけど旦那は悪い方に変わってしまった気がします😂
素晴らしい旦那様ですね🤭
見習って欲しいです😑- 3月27日
-
ゆぁ
まだ、お子さんが産まれていないので、父親としての自覚はしにくいのかもしれませんね(^^;
お子さんが産まれれば、目に見えた状態でももさんの大変さが分かると思うので、そのときに変わってくれることを願います✨- 3月27日
もも
仕事のストレスをパチンコで発散したくて、でもお小遣いじゃ足りなくてお金抜いてパチンコ行って、負けてストレス倍増して、さらに返すお金ない時にばれて、怒られて、それもストレスで…
らしいですが、そんなこと知らんわ!
って思いました💦
いつまで独身気分なのか…
甘えるのも大概にして欲しいです😓
さおり
ほんとに、そんなの知らんわ!ですね💦
こっちだってストレスたまってるわ!って言ってやってください!
男ってちゃんと言わないとわからないから、全部ぶつけた方が今後のためかもですら😥
もも
ほんとに、一度ちゃんと話をしなきゃ
今後のために良くないと思いました😓
それに、義実家には報告済みですが親に借りてでも67000円帰ってこないと赤ちゃんのお支度も出来ないので、それについても…
どこまでもお子ちゃまですね笑笑
さおり
お金のことは、本当に今後信用できなくなってしまうので、今回限りにしてくれるといいんですけど💦
なにかとこれからお金かかりますからね😥
あとは行けたら一度検診一緒に連れて行って、エコー見せて、赤ちゃん生まれてくるんだぞって自覚もたせるとか、、😥
もも
次やったら、もう完璧に一緒には住めませんね😱
それが、検診、時々行ってるんですよ〜
お腹触って胎動も感じてるし…🙄
赤ちゃん用品も一緒に見に行って
あれがいいねこれもいいねってしてるのですが、だめだめです🙇♀️