
コメント

みぃ
おはようございます😄
私も切迫早産で自宅安静中です💦日々退屈ですね😭現在子宮頸管は18mmです💦上の子いるので入院は本当に避けたいところです💦上の子の時も切迫早産でしたが上の子の時は31w0dから36w0dまで入院してました😢きちんと安静を保っていれば36週まで大丈夫だと思いますよ😄私はトイレご飯以外寝たきりで2~3日に1回20分以内のシャワーです。上の子の面倒や食事の支度は旦那とお義母さんに甘えまくってやってもらってます💦テレビ見るのに上半身起こすのも子宮頸管に良くないのでテレビも寝たきりです😢とにかく重量に逆らって子宮頸管に負担のない生活を心がけてます!お互いしんどいですね😭だけど正期産まで後少し!

mini
はい😊18週から切迫流産→切迫早産と経てずっと絶対安静でした。32週頃に12mmになりました。ずっと張りどめ6錠毎日飲んでて寝たきりの生活を継続し、張りどめは37週末(赤ちゃんが少し小さめだった)で終了して38週で出産しましたよ🙂34週からは子宮口も開き、36週では3cmは開いてたと思います😊
ずっと実家に帰って何にもしない生活をおくってました。
安静辛いですけど頑張れば結果が出ますよ😭応援してます💕
-
m
お返事ありがとうございます♡
18週からとても大変でしたね(;_;)やっぱり内服やめると陣痛がくるんでしょうか??🤔🤔
あと、子宮口開いてて入院にはならなかったですか😳??
今が頑張りどきですね(;_;)ありがとうございます😣🌸- 3月27日
-
mini
内服やめて1週間しないうちに出産でした。翌日とかにすぐ来るのかと思ってたので少し拍子抜けしましたね🙂子宮口開いてきてましたけど、経産婦さんとかにはいるみたいですし最悪産まれても大丈夫な週数だからって感じでしたよ😊子宮口が開きやすいから出産はとても楽でしたよ👌
その頃はお腹の重みで子宮頚管が短くなりやすいんです。シャワーも2日に1回程度にして安静頑張ってください😭💕- 3月27日
-
m
すごいドキドキしますねそれ🤣
そうですね!34週くらいで肺の機能完成してますよね!!羨ましいです😊
お腹の重みでも短くなるんですね、分かりました😂ありがとうございました♡- 3月27日

mimi
2人目 35週です(^^)
32週の頃から頸管長18㎜まで短くなり
上に娘がいるので入院せず自宅安静です(´・_・`)
1日6回服薬しながら横になってますが
…毎日つまらないです(´・_・`)
-
m
現在は頸管何センチくらいなんですか??🤔
大変ですね、、(;_;)
暇でしょうがないですよね😂😂- 3月27日
-
mimi
今も18~20㎜ キープです(^^)
暇ですよね😫
体は元気じゃないですか 笑笑
熱とかあるなら大人しく寝てられるけど…
ただただお腹空きます 笑- 3月27日
-
m
入院にはならなそうですね!!
そうですよね、動けるのに動いちゃだめって初めてなので結構きついです(笑)
食べても寝たきりだから体重増えちゃいますよね😂😂- 3月27日
m
おはようございます!お返事ありがとうございます😋!
上の子いるととても大変ですね(;_;)
やっぱりシャワーも体力使うから2、3日に1回のほうがいいんですね😭今のところ毎日入っているので2日に1回くらいにしようかなと思います!
色々身の回りのことやってもらうの申し訳ない気持ちでいっぱいになりますがしょうがないですもんね😭
37週まではお腹に居てくれることを願いましょう😋!
みぃ
シャワーのあとカナリくたびれませんか?頭洗ってる時点でしんどいです😭出てから1時間くらいしたらやっとドライヤーかけます😅寝たきりで動けないのはホント申し訳ない気持ちでいっぱいですが代わりに育ててってのも無理ですからね💦無事に産めるために安静してるのがmさんのお仕事です❣1ヶ月だけ任せるだけですから(🙆)私は8ヶ月頭からなので約3ヶ月この生活です😢💦
m
くだびれます(;_;)屈むだけできついですよね、、
そうですよね〜安静に頑張りたいと思います😣!
私とは比べ物にならないくらい辛い生活でしたね、、😭
みぃ
正期産まで後少しですね!
お互い約1ヶ月ほど頑張れば安静生活終わりです😄このまま自宅安静続行できますよーに😭
m
励みになりました😂一緒に頑張りましょう(;_;)♡