
10ヶ月の娘が言葉を発さず、意味のない言葉を発している。検診が心配で、楽しいことでも声を出さず、クールな態度が多い。異常でしょうか?
10ヶ月の娘を育ててます。
娘はまだ 「まんま」や「ぱっぱ」などの言葉は発しません。
ほんと、たまーに、「ばばばば」などは言うのですが、普段は「あーあーあーあー」だったり「ブヴーーーー」とか…
意味の無い言葉を 発してるだけのように思います…
4月に10ヶ月検診があるのですが、、
ママリやほかの人の話を聞いていると「まんまー」など言えてる月齢みたいだし不安になってきました。
あと、よほど楽しいことがないと声を出して笑わないし、テンション高めで構ってもクールな時も多いです。
おかしいでしょうか?
- くま(6歳, 7歳)
コメント

かなこ\(•̀ω•́)/
私の息子もそんな感じでしたよ😂
2歳検診で引っかかりましたが、大分話せるようになってきたのでゆっくりでいいんじゃないですかね😌🎵

おのママ
うちの息子は、まんま言えないです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
はい、あい、いないいないーくらいですかね…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋絵本とかもう少し読んだりしたほうがいいのかなと思っています(๑´ㅂ`๑)
-
くま
お返事遅くなりました!
すみません(><)
そうなんですね( *´︶`*)
いないいない~とか可愛いですね♡
あ~~☆
絵本ですか!
それいいかもですよね!
家に絵本は 数冊あるのですが、まだ分からないかなーと思って、読み聞かせはしてないのですが、明日から 早速 読み聞かせしてみようかな♡笑
ありがとうございました♡!- 4月2日

Y & T
今日で11ヶ月の娘も意味のある言葉は話しません😭
話し始めるの楽しみですよね♡
-
くま
お返事遅くなりました!
すみません(><)
まだ そんなに意味のある言葉を話せなくても焦ることはないんですよね(><)♡
ここで質問させて頂いて、色んな方の意見を聞けて 少し安心しました☆
話し始めるの楽しみです( *´︶`*)
子供と色んな話 したいですよね♡- 4月2日

結奈
え、他の方は
もう意味のある言葉 話すんですか?!
それにびっくりです‼️笑
うちの子の最近の お気に入りは
ばっを連呼することで
意味はないです😭❤️
-
くま
お返事遅くなりました!
すみません(´;ω;`)
なんか、ママリとか雑誌を読んでたりすると、意味のある言葉を話す子がいるらしく、勝手に焦っちゃってました(><)
わたしもびっくりしました。。笑
ばっばっ って連呼するんですか♡笑
可愛いですね( *´︶`*)
子供の成長って ほんと愛おしいですよね♡- 4月2日
くま
お返事遅くなりました!
すみません(´;ω;`)
ですよね、、
個人差があるというのは、分かってたつもりなのですが、なんだか焦っちゃってました…反省です(´._.`)
ありがとうございました♡