※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結 mama
お金・保険

生後1ヶ月で府民共済に入っている場合、保険金は出る可能性があります。大学病院での診断が確定しているため、その診断から手続きが進む可能性があります。

分かる方いたら回答お願いします。

下の子が生まれつき副耳があります。
生まれてすぐ産婦人科で言われましたが
母子手帳には特に書かれていませんでした。
副耳だと思うけど、1度大学病院でみてもらってね!と
いう感じでした。

生まれて2ヶ月後に産婦人科で紹介状を書いてもらい大学病院へ行きました。
次の5.6月あたりで全身麻酔の手術をする事になっています。
入院期間は3~5日です。

そこで質問なのですが、
府民共済に生後1ヶ月くらいの時に入っています。
この場合、保険金はおりるのでしょうか😣
それとも報告義務違反になるのでしょうか?

大学病院で副耳です。と確定したので大学病院での診断からでいけるのか
それとも産婦人科での診断からになるのか分からなくて…。

いろいろ調べてると保険金出た。というのも見たりするので
どうなのかなと思っています😭

コメント

らん

保険会社に電話で聞くのが一番かとおもいます!
息子もうまれつき副耳があり4ヶ月くらいの時に皮膚科で麻酔なしのレーザーで除去していただきました😞

  • 結 mama

    結 mama

    それが一番ですよね…😣😣
    分かってはいるのですが、変に言って貰えなかってもイヤだなーとか思ったり…。ズルいですけど😅

    でもやっぱり、ありのままを話して聞いてみます✨

    回答ありがとうございます😊

    • 3月27日
4MAMA

次男が耳たぶの裏に、ビービー弾ぐらいの副耳があり、一歳過ぎてから手術しました‼️
都民共済ですがおりましたよ❗
入院と手術代でプラスになる程出たと思います。
親も付き添い入院なので、ご飯やベット代など色々掛かりますが、それでもプラスでした。
手術する病院での申請になるので、大学病院で、領収書のみか診断書提出で大丈夫です。
診断書代も掛かりますが、保険金が少なければ別途診断書代も頂ける仕組みでした。
私も産後入ったので、違反にはならないと思います。
実際、頂けたので。
手術頑張って下さいね😉

  • 結 mama

    結 mama


    貰えたのですね!
    付き添い入院の場合は私の保険ですがおりない。と言われていて、娘の方で出たらいいなぁーと思っていました!
    ご飯代、ベッド代も別途かかるなぁ~とも思っていたので安心しました😊✨

    手術する病院での申請ですもんね!
    詳しくありがとうございます☺️☘️

    後、追加で質問申し訳ないのですが、
    手術する前に連絡しましたか??

    全身麻酔不安ですが頑張ります!!
    優しいお言葉ありがとうございます😌

    • 3月27日
  • 4MAMA

    4MAMA

    手術前に連絡して書類送って貰いました。
    病名などお話ししました。
    全身麻酔怖いですよね😭
    ウチは喋れたし、普通食だったので、絶食など可哀想でした。
    今や副耳があった事も手術した事も覚えて無いので、記憶が無いうちにされるのが一番です。
    術後ウチはあまりグズらなかったので、良かったですが抱っこ紐はあった方がグズった時便利です。

    • 3月27日
  • 結 mama

    結 mama

    そうですよね!手術前に連絡していた方が二度手間じゃなくなりますもんね😌

    うちの子、食べる事が大好きなので絶食が可愛そうで😭😭
    記憶ない時が一番ですよね☺️

    抱っこ紐持っていくようにします!!

    いろいろ情報ありがとうございました😊💓

    • 3月27日
ちるみる

診断書にどうかかれるかによって告知義務違反が判定されるか変わると思います。
紹介状を貰っての診断なのて、その紹介状にいつから疑いとかかかれていて、それを診断書に書かれたら告知漏れになる可能性があるかなと思いました。

  • 結 mama

    結 mama

    回答ありがとうございます☺️

    なるほど🤔疑いがあった事を書かれると告知漏れになる可能性があるのですね…😣

    • 3月27日
3人のママ

うちも次男に副店長があり先々週手術して取りました😊

都民共済ではないですが、生まれてすぐ産婦人科で診断、紹介状を持って大学病院を受診して確定、生後5ヶ月の時に告知して保険に加入しましたが、問題なく保険が下りるそうです!

各保険会社で違いはあると思いますが、うちは加入の際の告知で問題ないと言われました😊

  • 結 mama

    結 mama

    手術お疲れ様です😊

    産婦人科での診断からの紹介状で大学病院での確定で下りたのですね!!

    下りる確率が高そうですね🤔

    保険会社によりけりですが一番気にしてた事だったので安心です😊

    回答ありがとうございます☺️☘️

    • 3月27日