
不妊治療保険適用について教えて下さい!大きく2つ質問あります!1️⃣採卵…
不妊治療保険適用について教えて下さい!
大きく2つ質問あります!
1️⃣採卵の時期について
帝王切開後の採卵は最短でいつからできますか?いつやりましたか?
病院の方針や自分の体の状態もあるでしょうけど。
2️⃣採卵と戻す時の保険について
不妊治療、42歳に治療開始すれば43歳になっても1回目は保険適用ですよね?
42歳で採卵だけしておいてしばらく間開けても43歳1回目なら保険適用なんですかねー?
採卵も保険適用だと思いますが、43歳になってからの採卵は保険適用外ですよね?
帝王切開後1年間は妊娠しないようにと言われています。
出産後、保険適用中に採卵だけしておいて、産後1年経ったら戻すとかできるのでしょうか?
今妊活中。今ですら授かれてないんですけど、もう1人欲しいと思った時の保険適用のタイムリミットも迫ってるなーと思って。
経験された方、わかる方教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1年未満なら基本的には採卵もできませんよ🙌
43歳なってからの採卵は自費ですね。採卵してから何ヶ月以内に移植しないといけないとかは病院によって違います💦帝王切開1年未満は採卵できないので1年経過後、43歳なっているなら全て自費です、、
はじめてのママリ🔰
うわーーーそうなんですねー!!😭😭😭
そこよくわかってなかったので!ありがとうございます😭
早く妊娠してくれー!!!
とにかく今は今ある卵で妊娠できること願うことにします!
はじめてのママリ🔰
友達の病院は1年未満は治療に関する検査すらできないって言われてました💦💦
うまくいくといいですね🙏✨
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですかー??
たぶん私が行ってるところは検査はしてくれると思います!やっぱり病院によるんですかねー🤔
はじめてのママリ🔰
ダメ元で聞いてみていいと思います!!ただ今時点で卵凍結してるならどちらにせよ採卵できないですよ🙌