
コメント

らすかる
5ヶ月の女の子で小野市です(*´∀`)ノ

いこ
加古川です(^^)/
平日何して過ごしてますか?💓
うちは引きこもりです😅
-
シナモ
こんにちは♫
そうですね〜お散歩したり、家にいたりですかねぇ💧
今の月齢だと悩みますよね😅
加古川のどこですかぁ?- 3月26日
-
いこ
平岡町です😊🍀
めぐはるさんはどこですか?✨- 3月26日
-
シナモ
私は別府町です☺️
4ヶ月検診いかれましたぁ??うちは28日です❗️- 3月26日
-
いこ
別府の西松屋よくいきます😊💓
そろそろ離乳食セット買いにいこうかなって思ってるところです✨
私は14日でした☺
健診自体は割りとスムーズですが健診結果を聞くところでかなり順番待ちするので抱っこ紐持っていった方が良いかもです!- 3月26日
-
シナモ
私も西松屋よく行きます(^O^)
ですよねー離乳食始まりますねー☺️何が必要なのか?🤔って感じです💧要らないものまで買ってまいそうで笑。
そうなんですね!
ありがとうございます!
1時からですけど、12時半くらいにはいかれましたぁ?
早く行った方がいいと言われたので!!- 3月26日

いこ
早く行くつもりでしたが息子の機嫌が悪く受付ギリギリになってしまいました😅💦
私が行った頃に帰っているママさんもおられましたよ😆🍀
-
シナモ
そうなんですね!
やはり早くからしてるんですねー(^O^)
お子さん11月生まれですかぁ?!- 3月26日

はな
もうすぐ4ヶ月になる女の子で姫路です😃
-
シナモ
はじめまして(^O^)/
よろしくお願いします!
いつで4ヶ月ですかー?- 3月26日
-
はな
よろしくお願いします😆
29日で4ヶ月になります🙌- 3月26日
-
シナモ
そうなんですね〜(^O^)/
だいぶ大きくなってきて嬉しいですよね♡- 3月26日
-
はな
はい✨
最近、声だすことが増えたりニコニコすることも多くなってきて成長するのって早いですね😆- 3月26日
-
シナモ
ほんと早いですよね(^-^)♡
今で何キロくらいですかー?- 3月26日
-
はな
うちの子、小さめでギリギリ5000gなんです😢
- 3月26日
-
シナモ
そうなんですね♡
かわいいですね(^-^)
うちは元が大きくて赤ちゃん感ないです笑😂- 3月26日
-
はな
今どれくらいなんですか?
- 3月26日
-
シナモ
今は今日服着て測ったら7.5キロありました😅
生まれた時が3500はあったんで仕方ないかぁって感じです💧- 3月26日
-
はな
そうなんですか😆💕
我が子もそれくらい大きくなればいいのですが😭- 3月26日
-
シナモ
重くて重くて大変です💧
生まれた時小柄だったんですかぁ??- 3月26日
-
はな
2500で産まれたときから小さめでした!
- 3月26日
-
シナモ
そうなんですね♫
大体、生まれた時の2倍くらいに今はなってくるみたいなんでちょうどですね(^O^)/- 3月26日
-
はな
はい✨
でも2ヶ月まではまぁまぁ増えてたのに3ヶ月検診では曲線グラフ?がギリギリやったみたいでちょっと心配で😭- 3月26日
-
シナモ
体重は個人差ありますねー☺️きっとうちみたいな大きめの子はこれから増え方が緩やかになって、さちさんのお子さんはどんどん増えていくのではないでしょうか💕
- 3月26日
-
はな
はい💕
少しづつでも大きくなってほしいです😆- 3月27日
-
シナモ
おはようございます😃
そうですよね💕
姫路はどのあたりにお住まいですかぁ??- 3月27日
-
はな
おはようございます😆
姫路の日赤病院知ってます?- 3月27日
-
シナモ
姫路の急病センターらへんですかね?!今宿とか?!
そこの急病一回行ったことあります(^O^)- 3月27日
-
はな
あの辺です!
- 3月27日
-
シナモ
そうなんですね♫
あの辺りは何駅が近いんですかぁ?- 3月27日
-
はな
播磨高岡とかですかね😁
- 3月27日
-
シナモ
そうなんですね♫
明日は4ヶ月検診に行ってきます(^O^)1人で行くのドキドキです。。- 3月27日

ふぅママ
はじめまして😄
5ヵ月の男の子で
姫路住んでます☺️
よろしくおねがいします(*´˘`*)
-
シナモ
はじめまして♡
こちらこそよろしくおねがいしまーす(^O^)/- 3月26日

ユカ
初めまして😄
加古川です。よろしくお願いします😊
4ヶ月検診、私のところは来月行くつもりなのですが、子どもさんの服装ってどんな感じで行かれましたか?
-
シナモ
初めまして(^O^)
よろしくおねがいします!!
私、今日行くんですよ〜^ ^
下着とロンパースで2枚着て行こうかと思います♫脱がせやすいのがいいですよね!
見てきます!- 3月28日
-
ユカ
そうですよね😄
診察の時に脱がせやすい方が良いですよねー!
参考にさせてもらいます😊
検診気をつけて行ってきて下さいねー!- 3月28日
-
シナモ
今着てるんですが12時半くらいについて11番目でした♫なので、早めがいいですね(^O^)/
服は脱がせたら脱がせたで小児科検診が終わるまで脱ぎっぱなしでした!
中々暑くてしんどいです笑- 3月28日
-
ユカ
情報ありがとうございます😊
12時半で11番目なんですねー…。
4/11に行くのですが、頑張って早く行きますねー😄
検診の間は脱がせっぱなしなんですねー。室温上げてあったから、暑かった感じですかね?
抱っこ紐あった方が良い感じですか?- 3月28日
-
シナモ
4月は地区関係ないみたいですもんねー人数多くなってしまうんですかね、、💧
赤ちゃん裸になるので、少しあったかいのかもしれないですね🎵服脱がしたり順番待ちしたり、泣きそうになったりで親は暑くなったのかも笑です!!
泣いたりとかする心配もあるようであれば、抱っこ紐あったほうが楽ですね!!
順番早くて1時間で終われました♡が、疲れました笑- 3月28日
-
ユカ
検診お疲れ様でした😄
3月の地区の決まってる日はまだ4ヶ月になってなかったので、4月に行くことにしました。
人数が多くないのを祈るばかりです。
結構、抱っこちゃんなので、聞いていると待ち時間が長い可能性ありそうなので、抱っこ紐持って行こうかと思います!
ありがとうございます😊- 3月28日
-
シナモ
そうですよね〜!
うちも今日が4ヶ月回ってて行けました🎵
抱っこ紐いりますね!!笑
うちも持って行きました♡
来た時と、着替えた後につけてました!
人が少ないといいですね〜(^O^)
どのあたりにお住まいなんですか?うちは別府なんです!- 3月28日
-
ユカ
抱っこ紐必須かもですねー。特に私の娘さんには😁
勝手に願いを込めて、4月は地区を分けてないってことは、3月より少ないのかなぁって思っちゃってます(笑)
私は、尾上町です。お隣の町ですね😄- 3月28日
-
シナモ
うちも抱っこ紐は常に持ち歩きます笑😉
私もそれ思いましたぁー地区分けてないってことは4月は少ないって統計でてるんかなぁって!!笑
尾上なんですね〜わー近くて嬉しいです!
仲良くしてくださいm(_ _)m- 3月28日
-
ユカ
こちらこそ、よろしくお願いしまーす😄
- 3月28日
-
シナモ
明幹近いですかぁ??(^O^)/
- 3月28日
-
ユカ
どちらかというと、浜国よりです😄
- 3月29日
-
シナモ
そうなんですね〜🎵
お子さん11月生まれですよね?!- 3月29日
-
ユカ
11月生まれです。
めぐはるさんのところもですか?- 3月29日
-
シナモ
そうですよ!
うち14日です♫
いつですかぁ?- 3月29日
-
ユカ
私のところは、17日です😄
ちかいですねー!- 3月30日
-
シナモ
わー近いですね^ ^
どこの産婦人科ですかぁ?
私は矢野産婦人科です!- 3月30日
-
ユカ
私は加古川中央市民病院でした😄
- 3月30日
-
シナモ
そうなんですね♫
病院でってことは何か問題あったんですか??- 3月30日
-
ユカ
いえ、そういうわけではないのですが、何かあった時に安心かなと思いまして、そこにしました😄
- 3月30日
-
シナモ
そうなんですか〜!
中央市民は何かないと受け入れてもらいにくいと聞いたことあったんで♫- 3月30日
-
ユカ
返事が遅くなりました🙇♂️
夫婦ともに心配性なもので、病院にしました😄
私が通い始めた頃は、まだ制限とかなさそうな感じでしたが、夏の終わり頃に1人先生がやめられてから、制限とかあったみたいな感じです。
今は通ってないので、どうなってるかはわかりませんが…💦- 4月1日
-
シナモ
おはようございます!
そうなんですねー!
お子さん、風邪ひいたりとかまだないですかぁー?
うち、一昨日くらいから鼻の調子が変で小児科に行くか迷ってます💧風邪っぽくもあまりなくて😅- 4月2日
-
ユカ
鼻の調子が悪いんですねー。どうしようか迷いますよね?
小児科には行かれたのかな?
私のところは、今のところ風邪とかはひいてないです。
予防接種の次の日に副反応で発熱して受診しましたが、次の日にはさがってました。- 4月2日
-
シナモ
一応、耳鼻科に初めて連れてくのも不安なんです、予防接種にいって小児科へ連れてきました^ ^風邪みたいです💧
水薬を飲ませます!
早く良くなるといいのですが〜(^O^)
予防接種の副反応でたんですね〜💧びっくりしますよね😳- 4月2日
-
ユカ
風邪だったんですねー。
薬飲んで、早く治ってくれるといいですね❗️
私のところもまだ耳鼻科には行ったことなくて、初めて連れて行くとなると不安です。どこの耳鼻科がいいのかもわからないですし…😓
発熱したりすると本当にびっくりしますよねー😱- 4月3日
-
シナモ
風邪みたいですー😅
4ヶ月検診と中央市民病院行ったんでそこで何かもらってきたのかなぁと💧💧
耳鼻科どこがいいかわからないですよね(^_^;)
びっくりですね‼️これから風邪ひいたりしていくんだなぁと思うと不安になりますよねー😰- 4月3日

しほ
6ヶ月の女の子で加古川市です😌
加古川に引っ越してまだそんなに経っていないのでお友達がいなくて😭😭
よければ仲良くしてください🎶
-
シナモ
おはようございます😃
こちらこそよろしくおねがいします(^O^)/
別府町住みです♫
どこですかぁー?- 3月30日

しほ
お願いします🙏
私は平岡町です😊
別府の方よく買い物とか行きます〜😊💗
-
シナモ
そうなんですね〜(^O^)/
平岡はマルアイとかのあたりですかぁ??、- 3月30日
-
しほ
マルアイは近いです😉
明幹沿いでもうちょっと東の方ですけど😌
別府のどの辺ですか〜?- 3月30日
-
シナモ
そうなんですね(^O^)
私も明幹沿いです♫
Joshinのあたりです!- 3月30日
-
しほ
返信遅くなってすいません💦
あの辺も別府になるんですね☺︎
平日とかって何されているんですか?
私地元は県内で遠くはないんですけどなかなか友達が来るってこともなくて子供と2人で引きこもりで…(笑)- 3月31日
-
シナモ
いえいえ〜♫
ぎりぎり別府なんです!!
そうですね〜買い物がてらお散歩したり、歩いたりしてます笑😅姉が加古川で近いんでよくあいますが!
私も県内です!2人きりだと寂しいですよね、、😢- 3月31日
-
しほ
そうなんですね🎶
やっぱりお散歩とかですよね🤔
子供と2人もいいですけどたまにはお友達や家族とか大人と話もしたいですよね(笑)
地元はどこなんですか?😊- 3月31日
-
シナモ
ですね〜!
でも中々お友達もできないですし、お外出ても会わないです💧
私は西神中央ってとこです♫- 3月31日
-
しほ
お友達の作り方分からないですよね😂
神戸の方ですか??
私相生なんでほぼ岡山です(笑)- 3月31日
-
シナモ
わかりません笑😂
難しいです💧
そうです!神戸市です♫
相生なんですね〜遠すぎず近すぎずですかね🤔笑- 3月31日
-
しほ
付かず離れずがいんでしょうけどそこまでにもなれないってゆう😢
近所にも子供さんがいなくて泣いている時とか気使っちゃいます😔わら
行こうと思えばすぐ行けるんで実家が県外とかの人大変だなって思いますね😅- 3月31日
-
シナモ
ですね〜😅
うちはちょこちょこいるんですけど、みんな静かです笑😂うちだけめちゃ声大きい笑。
ですよねー県外とか旅行になりますね😅
私もよく帰ります★
しほさんおいくつですかぁ?
私29なんですけどね😅- 3月31日
-
しほ
もう子供はうるさいものだから仕方ないって割り切るしかないですよね(笑)
母はよく来てくれるので助かります😊
私は24です!!- 3月31日
-
シナモ
ですねー笑😂
お母さん来てくれるのいいですねーうちは車の免許がないので、電車も遠いいからって中々来ないです笑!こっちが帰ってばっか😅
お若いですね(^O^)/- 3月31日
-
しほ
そのうち苦情がきそうで怖いですけど😂わら
それは大変ですね💦
赤ちゃん連れての外出って大変ですよね😱
そんなに変わらないですよ☆
人生の先輩ですね😊💗- 3月31日
-
シナモ
赤ちゃんの泣き声に苦情は辛いですね😅どーしよーもない笑💧
大変ですね〜最近はチャイルドシートにギャン泣きされて焦ります😅
ありがとうございます😊💕- 3月31日
-
しほ
いつくるかビクビクしてます(笑)
そうなんですね😭
うちの子チャイルドシートやベビーカー乗ってたら泣くことほとんどないからまだいいのかも(笑)
外出のときの荷物の準備とか大変です😂わら
出産は神戸の方でされたんですか??- 3月31日
-
シナモ
いいですね〜お利口さんです(^O^)/ベビーカーやカートも嫌がったりすることあるので、常に抱っこ紐持ち歩きです!!
たしかに大変ですよね😅
こっちですよ♫産んでから帰りました^ ^- 3月31日
-
しほ
やっぱり揺れてるのが落ち着くのかもしれません😯
ずっと抱っこは大変ですね😂
私は抱っこ紐よりベビーカー派なんです💦
抱っこ紐腰すごい痛くなりません?笑
私だけでしょうか?笑
里帰りはされたんですね😌!- 3月31日
-
シナモ
ですね〜^_^
最近はマシですね♫
さすがに長時間なると辛いですが😅6ヶ月で何キロくらいですかぁ??
でも、ベビーカー嫌いなると怖いので散歩は乗せます!!
そうですね♫1ヶ月くらいで戻ってきました(^O^)
里帰りしましたー?- 3月31日
-
しほ
じゃあ少しのお出かけならまだ全然我慢出来るんで普通ですかね😙笑
ベビーカー嫌いになると少し大きくなると大変ですもんね!
家にベビースケールないのであんまり測れてないんですけど4ヶ月検診では7キロくらいでした😊
私は旦那の実家が姫路なのもあって姫路で出産して1ヶ月くらい相生に里帰りしました🙌- 3月31日
-
シナモ
そうですね(^O^)
だんだん重くなってくると抱っこ紐もキツくなりますよねー😅💧
9月生まれですか?お子さん!
そうなんですね!
姫路まで検診通ってたんですかぁ??- 3月31日
-
しほ
ほんとキツいです😅😅
そうです!16日生まれです😊
私子供ができてから結婚したので、妊娠中に加古川に引越ししたんですけど、引越ししてからは加古川の産婦人科少し通って出産は姫路の産婦人科にしました🙄- 3月31日
-
シナモ
ですよね〜😅
もう、お座りもしますかぁ??
そゆことですね♫
加古川どこいってたんですかぁ??- 3月31日
-
しほ
支えたらできるんですけどまだ1人ではできないです😂
寝返りしまくりで移動距離半端ないです(笑)
ちくごひらまつ産婦人科です😊- 3月31日
-
シナモ
そうなんですね!
大変ですね笑😂完全にできるようになるまで、戻れないって泣いたりしてましたぁ?
これから大変なってきますね😅
姉もちくごひらまつさん通ってました♫- 3月31日
シナモ
こんにちは♫
よろしくおねがいします🤲