
出産祝いのお返しで迷っています。2回もらったけど1回目の贈り主が分からず、金額もわからない。1,000円程度のものを考えていますが、適切でしょうか?
8月末に出産しました。
未知だったのとバタバタしていた為
出産祝いを職場の人から
もらったのにお菓子の詰め合わせを
買ってみんなで食べて下さい
みたいな簡単な事しかしてません。
5月に仕事復帰予定なので
またよろしくお願いしますと
言う意味でまたお菓子の詰め合わせを
自分の部門の人達に1箱と
再度一人一人に
お返しを返したいと思っていますが
出産祝いを2回もらいましたが
1回目は名前が書いてなかったので
誰々もらったか分かりません。
2回目は名前がありました。
ので、2回目の名前あった人は
もしかしたら1回目も
出産祝いをもらってるかもしれません。
お祝いは商品券でした。
金額÷人数をすると
大体1人1.000円くれてます。
1回目も2回目もくれた人は
2.000円くれてますが
それが誰か分かりません。
出産祝いのお返しは
半分〜3分の1を返せばいいと
調べたら出て来たので
700円か800円ぐらいのものを
人数分買って個々に
渡そうと思ってますが
どうでしょうか?
また、1.000円以内で
出産祝いのお返しおススメのがあれば
教えて下さい。
※遅くなったから値段増しても
いいんじゃない?とか
手紙でもつけたら?とかの
アドバイスはしてもらったら
有難いですが
お返しは2ヶ月以内には返さないと!
遅いよ!常識外れ 等の抽象は
やめて下さい。
写真は2回目に出産祝いを
もらった時の写真です。
少なくともこの人達は
1.000円、もしかしたら2.000円を
出産祝いでもらってます。
- 3児mama(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

n
1000円くらいなら
百貨店に売ってるようなハンカチだとか
JILL STUARTのハンドクリーム
JILL STUARTのハンドクリームは
もはや定番かもしれませんが
意外と年代関係なく母親年代(50代前後)
でも喜ばれます✨
コメント