![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しずくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずくちゃん
その子によると思いますが、うちの場合、上の子は2歳ちょっと前まで背中スイッチバリバリ入ってましたが
下の子は生まれた時から今まで背中スイッチ存在しませんでした!
![ゆーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん
上の子は5~6ヶ月くらいで背中スイッチなくなりました!
下の子はもうすぐ1ヶ月ですが、今のところよく寝る子で背中スイッチはほとんど作動しません笑
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます♪
うちの子もそのくらいで背中スイッチなくなってほしいです😂💓- 3月26日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます♪
えー!2歳くらいまで続くこともあるんですね😱
保育園行くようになってからどうしよう😫😫
しずくちゃん
でも逆に、今はいくら動かしても起きません笑笑寝てる時に着替えさせても起きないし
多分どこかで癖つければ慣れるんだと思います!
そのまま保育園に入れれば保育園でスイッチなくなるかもしれないですよ🙂
はじめてのママリ
そうなんですね(笑)
眠いのに頻繁に起きてしまっていて可哀想ですが、ずっと抱っこしているわけにもいかないし…って感じです😫