
コメント

なんてこった。
もともと、便秘がちなのでしょうか?離乳食をはじめてから便秘になってしまったのでしょうか?水分量などどうでしょうか?

せーちゃん
座薬の前に、綿棒浣腸はどうですか?
なんてこった。
もともと、便秘がちなのでしょうか?離乳食をはじめてから便秘になってしまったのでしょうか?水分量などどうでしょうか?
せーちゃん
座薬の前に、綿棒浣腸はどうですか?
「オムツ」に関する質問
サイトメガロウイルスについてどこまで気をつけたらいいか迷っています...。 息子が2歳なので現在食べ残しを食べないこと、食器の共有などは避けてオムツ後は手洗いもしています。 ただ来月姉家族が実家に帰るタイミング…
夜間授乳の時、おしっこ少ししかしていなければ オムツ変えない方、いらっしゃいますか? 最初3ヶ月はがんばりましたが… 最近は 添い乳で気絶しかけながら授乳して ベッドインベットに気絶しながら娘を戻して そこから記…
生後2週間女の子のママです。 娘がなかなか泣きやまず、寝ないので日々疲れています。 現在完ミですがミルク80-100mlあげてもぐずったりギャン泣きして3時間あやし続け次の授乳の時間になることがあります。 オムツを変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
離乳食を初めてから便秘になりました。水分は麦茶をこまめにあげてまして、ヨーグルトも毎日食べてます…💦
先週まで離乳食の食べが悪かったので、あまり出ないのでしょうか?
なんてこった。
そうだったんですね。我が家は、快便だったのですが、やはり食事の硬さによって、便の固さが変わるなぁと実感していました。水分量がよくわからないのですが、便が固いときは、1つ前の離乳食形態にしてあげたりそれを一部に入れたりして、やわらかくなるようにしてました。
実際は、離乳食だけしか食べていない時期ではなくて、母乳かミルクに大半を頼っている時期ではありますよね、、、飲み具合が悪くないのなら、お通じは残っているとは思うのですが。
土曜日に、たくさん出てすっきりしてくれてたら、安心ですが、そんなに、少ない量だったのでしょうか?