
コメント

はなまま
保育士をしています。
私の園では証明書が必要ではないのですが
冠婚葬祭となると仕事ではないので
証明書なんかないし
一度相談してみてはいかがですか?
どうしても見る人がいない場合は
預かってくれると思いますよ〜😋
はなまま
保育士をしています。
私の園では証明書が必要ではないのですが
冠婚葬祭となると仕事ではないので
証明書なんかないし
一度相談してみてはいかがですか?
どうしても見る人がいない場合は
預かってくれると思いますよ〜😋
「保育園」に関する質問
※大まかな年齢はお許しください… 私、33〜35差 旦那10こ上 保育士の資格が欲しくて保育補助(子育て支援員)採用してもらい2年かつ2880時間以上の実務経験をこれから積みます 子どもは年長で、簡単に計算すれば 小学2年…
保育園の先生から子供がトイレでおしっこしたので、ブリーフパンツ買うように言われて,トレーニングパンツじゃなくてブリーフだと言われました。 もうすぐ3歳ですが、95センチでいいと思いますか? 体重は,13キロ位です
麦茶嫌いについて。 生後に4ヶ月くらいから徐々に慣れるようにスプーンいっぱいくらいから慣らしてるのに一向に嫌がるし、月齢を重ねるこどにさらに飲まなくなって行ってます。。 試しに白湯を上げても嫌がる…。 ならば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃまま
やっぱり聞いてみるのが良いですよね💦
ありがとうございます😊