![みぃたん0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑と同居中で、夫の母親が面倒を見てもらえるのに自分の両親は放置されていることに疑問を感じています。一人っ子同士の夫婦がどう対処しているか知りたいです。
いつもここで癒されてます…
結婚後当たり前のように姑と同居…(舅は他界)残念ながらうまくいっていません。
旦那も私も一人っ子ですが旦那の母親は当たり前のように面倒をみてもらえて、私の両親は放置…っておかしくないですか?
旦那は『お母さんには誰もいないから。お前の親はまだ二人いるし頼れる親戚もいる。』と言いますがそもそも頼れない関係にしたのも義母自身だし、うちの両親だって娘がいるのに親戚に頼るのは…
お互い一人っ子同士の御夫婦はどう対処されてるのか聞かせてください!
愚痴みたくなってしまい申し訳ありません。
- みぃたん0412(7歳, 8歳)
コメント
![りんごぴめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごぴめ
ありますよね(;_;)自分ばっかり楽しい思いしてって思う時あります‼️
![よしちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしちゃんママ
とりあえず介護とかが必要になったら、お互いの両親はそれぞれで面倒をみることにしたらいいのでは?
旦那さんのお母さんは旦那さんが、みぃたんさんのご両親はみぃたんさんが…同居がうまくいってないなら将来面倒みるなんて無理じゃないですか?(^^;;
私の旦那さんには妹がいますが他県なので近くには旦那さんしかいません。ですが私は老後面倒みるつもりはないので旦那さんとは上に書いたようにしていこうと話していますよ(^^)
面倒みたいなら旦那さんが自分で介護すればいいし、それをみぃたんさんに押し付けるのは間違ってるかと思います!
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
私は海外にいるので出来るとしたら金銭的に、という事になると思うのですが、それも渋い顔をされました。
今は無視されてるだけなので前ほどではありませんがやはりストレスです。
姑は『〇〇君はホントは優しい子なのにここ数年で変わった。何があったのかしら?あなたと一緒になった以外には何もないわよね?』等と平気でいう人なのでぶっちゃけ面倒みたくないですね(笑)
自分達も親になるわけですし、これを期にゆっくりでもいいからきちんと話し合ってみます!
ありがとうございました!- 10月9日
![(^∇^)カカカ(^∇^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^∇^)カカカ(^∇^)
結婚したのなら、どちらの親も自分の親なんじゃないでしょうかね?
ご主人は、自分の親だけ大切にすればいいと思っているんですかね?
前の旦那が似た感じだったので、イラッとしてしまいました。
何の回答にもなってなくてすみませんm(._.)m
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
旦那はどちらかというと不仲です。
なので、私が両親を大事にしたいと言ってもイマイチ理解してくれません…
姑は旦那に気に入られようと毎日好物作ったり買い物行こうと誘ったり…私は空気なので無視されてます(笑)
以前は嫌味を言われたりしてたのですが旦那が『あんたは意地悪だ』と言ったら何も言わなくなりました。
私がもっとうまくやっていけたら良かったのでしょうが2年でギブアップです(笑)- 10月9日
![ツッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツッキー
一人っ子同士で結婚したものです。
義両親と近居です。両方の親を大事にと話してますが、現実は上手くいきません。実母が4年前亡くなり、モヤモヤする事が多々あります。義両親はとても良くしてくれても、モヤモヤします。この先不安もあります。
りんごぴめ
ごめんなさい💦回答するところ間違えました(;_;)
みぃたん0412
大丈夫です(笑)