![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中、友達がお守りを旦那に預けて渡すことになりましたが、直接受け取りたいと思っています。図々しいと感じています。
少しモヤモヤしたので吐かせてください😭
カテゴリ違ってたらすいません!
今切迫早産で入院中で今週一応退院することに
なっています💦 でも何日かはまだ決まってなくて…
家族しか面会出来ない病院でして…
友達が安産のお守りを旅行に行った際買ってきて
くれたみたいなんですけど…
友達は4月から仕事が始まるらしく、
渡せる日が決まらず… 私の旦那に預けて
届けてもらう?って言い出して…💦
私的に直接貰いたいんです…
旦那経由って…私のいない所で旦那に渡しに行くって…
旦那と友達何回か話したことあるくらいの仲なのに
図々しくないですか…?💦
少し、え…と思ってしまいました😱
- りい
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直接渡せないんだから仕方ないんじゃないですか?
旦那さんと会うって言ってもやましいことじゃないし、私なら別に気にしません。ほぼ面識がないみたいなので尚更。
旦那さん経由が嫌なら、実家の家族に頼むか自宅に送ってもらったらいいんじゃないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
郵送してもらったらどうですか?
会うタイミングがなかったらこの手しかないかと…💦
-
りい
着払いで郵送してもらうことにします!
- 3月26日
![みずほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずほ
うーん、それは全体の状況を踏まえた上での友達なりの気遣いかと思うので旦那さん経由で受け取るほかないかとおもいますよ。
もしくは病院の受付に経由で受け取るとかはアリですね^_^
![わかば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかば
子どもができるとなかなか予定は合わないことが増えてくると思いますよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
家のポストに入れておいてもらって
それを旦那に持ってきてもらうとかは
どうですかね?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
どうなんですかねー🤔
私なら何とも思いません😂むしろ旦那に渡してもらうなんて気を使わせてごめん🙏って感じです💦
![おでん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでん
渡せる日が決まらなかったのなら仕方ないのかな?と思ってしまいました😅
旦那さんと面識全くないならちょっとな、と思いますが…💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら旦那に渡してもらうかもです💦
面会できないし仕事始まりは予定合わないの仕方ないのでわ💦
直接旦那に渡すのではなくポスト経由でお願いも嫌ですか??
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私もご友人も、渡したいけど渡せないから、苦肉の策だったと思います。
お近くならポストに、郵送をお願いしてみてはどうでしょう?
お大事になさって下さいね。
![ベスザムービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベスザムービー
お友だちにモヤモヤしてるんですか?
私はそこまでして、お守りを渡してくれること、嬉しく思います💦
どうにかして早く渡す方法を考えてくれたんじゃないでしょうか??
私もそのご友人の立場だったら、同じ提案をしてしまうかもですが、そう思われる可能性もあるんだとわかりました!
例えば、旦那さんがお仕事中にポストにいれておいてもらうとか、退院してからでも良いよーと伝えるか。。
あちゃんさんにとって、元々あまり信用のない?ご友人だったのかな?と思ってしまいました(>_<)
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私が同じ立場だったら
特に気にしないです。
退院日がこの日って決まってて
自分が受け取れるのに
旦那経由でってなったら
え?ってなりますけど
確実に退院日が決まってない以上
これはしょうがないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、あちゃんさんの『え…』に『ん?』って、思います!
いつ退院出来るかわからない!
家族以外面会できない!
それなら、旦那さんに預けるしか手はないですよ?
4月から仕事するなら、準備や用事もあるだろうし…
あちゃんさんの退院に合わせる日にちがないのかもしれません!
友達は、早くお守り渡してあげたいから旦那さんに預けるのでは?
あちゃんは『自分が直接もらいたい!』
『自分が居ない時に旦那さんと会うのが…』
って、自分の事しか考えてない考えになってしまってますよ💦
![ぽてちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてちま
どんな友達かにもよりますが、私もちょっとモヤっとすると思います😅💦
気にし過ぎかもしれませんが💦
旦那さんではなく、お母さんに渡してもらうとか、病院の受付経由でお願いするとか郵送とかですかね?🤔
こちらからお友達に、こうして欲しい!と言うのを伝えればお友達も嫌だとは言わないかな?とも思うんですが、、
どうなんでしょう?😥💦
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
気にしすぎですかね!
ちょっと色々思うところがあって考えすぎてしまいました💦
着払いで郵送してもらうことにします!
![ぽてちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてちま
2回目のコメントです💦
すみません!
途中で投稿してました!笑
お守りをわざわざ買ってくれてありがたいな✨
うれしいな😊
ありがとう!
という想いももちろんありますし自分自身が友達でいるのはなんともないけれど、、、
正直彼氏にはあまり会わせたくないな、旦那とは会わせたくないなと思う友達もいたりします💦
今までのそのお友達との付き合いのなかでの、男性に対しての感じとか、気になる事がある事もありますよ😞💦
あちゃんさんのお友達がどんな方かは分からないですが、モヤっとしてしまうお気持ち分かります💦
気にしないのが1番なんでしょうけど、気になるものはしょうがない!笑
そのうち忙し過ぎて、細かな事は気にならないようになるかもしれないですし😊
今は不安要素、心配要素はなるべく小さく小さくしていいと思いますよ!
-
りい
回答し直して頂きありがとうございます😭
もちろん!感謝の気持ちの反面です💦
そのあまり会わせたくないに該当するタイプのお友達でして… 話すと長くなるし言い訳と思われるかもしれませんが…💦
入院中というのもあって不安と恐怖の中でだったので考えすぎてしまいました!- 3月26日
![ろろろろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろろろろろん
なるほど、男には誰でも色目使う系の友達なのかな?
それなら、要らぬ心配しなくて済むように、あちゃんさんが言うように着払いで送って貰うのが一番かもしれないですね!
旦那に忙しくて受けとるのは無理って言われちゃって~本当に手間掛けて申し訳ないんだけど💦とか私なら言います。
気持ちは有難いけど、確かに家族ぐるみでは付き合いたくない人って居ますね。
今は特に精神的にも不安ですし、少しでも変な負担は減らしたいですよね。
それは仕方ないと思いますよ♪
-
りい
そうです!そういうタイプの友達でして…💦
旦那も私の友達のこと普通に、可愛い子やん〜とか言うのでそれも少しモヤモヤするんです。私が子供なだけですよね笑
少し考えすぎてしまいました!
着払いでお願いしました☺️- 3月26日
退会ユーザー
わざわざあちゃんを想って買ってきてくれて、数回しか喋ったことのない旦那さんに会ってまで渡そうとしてくれる友達の気持ちを、そんな風におかしく捉えてしまうのは可哀想です。別に好きだから会うわけじゃないんだし。って思いました。
面会はできなくても、ナースステーションにお見舞い品として預けて、そこから受け取ることはできないんですか?
りい
まあまあ仲良いんですけど、今まで色々あってあまり信用できなくて…💦 有難いんですけど、ちょっとなあと思ってしまいました😅
退会ユーザー
信用ないなら縁切ったらどうですか?
それか、わたしがいないところで旦那に会わないで!と伝えるか。たぶんこれから子供が生まれて子供中心になったら、そういう信用のない友達とは会わなくなりますより
わたしなら、別にコソコソ隠れて会うわけじゃないし、お互い好き同士じゃないんだし、買って渡してくれることに対して嬉しいし感謝します。
りい
多分産まれてからは会う機会ほとんど無くなると思います… そのうちの1人だと思うので💦 少し思うところがあって考えすぎてしまいました! 買ってきてくれてありがとうの気持ちを伝えて、今度会う機会があったらしっかりお礼したいと思います!