※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
ココロ・悩み

赤ちゃんが昼間も寝てくれず、寝かしつけやミルクで一日が終わってしまい、疲労が溜まっている状況についてお話ししたいです。

愚痴らせてください

夜寝れなければ赤ちゃんと昼間寝ればいいって簡単に言うけど、昼間も寝てくれたらとっくに寝てるのよ
昼間も寝ないから困ってる
寝かしつけとミルクで1日おわる
30分とかの細切れ睡魔すぎて、頭痛いし逆に疲労蓄積されるし眠くてもずっっっと起きてた方が疲れない気がしてきた

コメント

はじめてのママリ

同じこと思ってたな〜と。懐かしい!笑
毎日育児お疲れ様です。
息子も全然寝ない子だったので、5ヶ月くらいまでほとんど寝られなくてノイローゼ気味でした😇
周りは結構寝てくれるお子さんが多くて、なんでうちだけって思ってたな〜
昼寝しようにも、抱っこだったら寝るけど下に寝かせたら(というか寝かせようとするだけで)泣いて起きるし
抱っこしたまま寝られるかと言うと落としたら怖くて無理だし、細切れで手覚ますし
ずーーーーーっと寝られないんですよね!!!!!!
子どもと昼寝できるもんならしてるわ!てかそう言うお前が昼寝させろ!代われ!ってずっと思ってました(笑)

  • ゆず

    ゆず

    本当にそうなんですよ…
    「よし置くか」と思ってるだけで伝わってるのか泣くんです、、こっちが泣きたいよって感じです笑

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月のときは昼も夜もずーっと抱っこで赤ちゃんと一緒に横になる?は?と思ってました😇
ずっとソファでウトウトしてました😇

  • ゆず

    ゆず

    基本座ったままウトウトですよねぇ😇

    • 4月19日