![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
苦しくないなら自分が寝やすい
格好でいいと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々うつぶせで寝ていて、お腹が出てくるまでうつぶせで寝ていました!
赤ちゃんは苦しくないので大丈夫みたいですよ🙋🏻♀️
-
すー
分かりました😊
- 3月25日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
私はうつ伏せじゃなくちゃ寝れなくて産まれるまで普通にうつ伏せで寝てましたよ!
赤ちゃんは羊水に守られているので大丈夫です!
ママのお腹が痛いとかあったらやめた方がいいよーと産科で言われました!
-
すー
生まれるまでってすごいですね😳
参考になります😊- 3月25日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
赤ちゃんは大丈夫だと聞いたことあります!
うつぶせ寝が癖なんですかね?😊
そうじゃなかったら抱き枕で横向きに寝るととても楽ですよー♥️
授乳クッション兼抱き枕あるので、産後でも使えるし抱き枕オススメです😳
すー
分かりました😊