
コメント

退会ユーザー
今のところで育休取りながら転職活動すれば良いのでは?
私個人的には制度使えるなら使いながら転職活動すると思います。
退会ユーザー
今のところで育休取りながら転職活動すれば良いのでは?
私個人的には制度使えるなら使いながら転職活動すると思います。
「仕事復帰」に関する質問
妊娠の為タバコを辞めた愛煙家です。 タバコを辞められるかわからないからという理由でまだ妊娠できないと言っていた程辞められないと思ってました。 妊活を始めてから紙タバコを辞めて、アイコスのみで1日1箱は吸って…
1歳と6歳の子を育ててます。 もうすぐ仕事復帰するのですが 今でいっぱいいっぱいなのに 仕事始まったらどうなるんだろ… 洗濯や朝食や保育園の支度、 毎日必ず癇癪起こすので 朝もスムーズにいかないことを予想して 早…
保育園の頻度 仕事復帰で保育園に預けてます! うちは時給制で働いた分給料でます! 美容系の接客業でお客さんがいれば入るという形で (月)〜(金)というよりは (月)〜(日)で週に2〜4 お客さんの予約に合わせます! 休日…
お仕事人気の質問ランキング
8児まーり🐸💭💗
なるほどです。上3人保育園預けているんですけどそこの保育園では5ヶ月からしか預かってくれないんです。
出産して5ヶ月は様子見てみます。
退会ユーザー
今の職場関係がどうしても合わないとかなら分かりますが、すでに上に3人お子さん居てってなると、使える制度使わずに転職活動はリスクが高いかな?って思います。
兄弟関係あるなら保育園の入園はできそうですし、様子見て良いと思います。
8児まーり🐸💭💗
二十四時間託児がある職場なので、そちらに転職したいなぁと思いました。
育児支援も万全みたいだし、そっちがいいかなぁとも思ったり。
今の職場は…私はストレスだらけです。
8児まーり🐸💭💗
職員しか使えない、二十四時間託児です。転職したいと考えてる職場は…
退会ユーザー
職場は合う合わないがありますよね…。
次に転職希望されてる職場が自身に合っているか等も良く見極めて考えられたら良いと思います。
まぁ、その間、使える育休はしっかり活用しましょう😌
8児まーり🐸💭💗
そうなんですよね💧
そーします😅
ありがとございます。
でも育休は、復帰する前提での手当てですよね💧
辞めづらいですよね
退会ユーザー
もちろん復帰前提の制度です。
ただ、私の知り合いは産休育休とって、復帰は難しいからってそのまま辞めた方いました。保育園が入れなかったためと、旦那さんの転勤が重なりでしたが。
その事で批判する方もいるかもしれないですが、赤ちゃんとお母さんが快適に過ごせれば良いと思います。
退会ユーザー
ちなみに私自身は非常勤だし、契約が3月末で切れるので、そうした制度は使えませんが…。
もし、使えるなら、批難されようと、使える制度は使って、自分に合った職場を探すと思います。
よくよく、家族とも話し合って決めたら良いと思います。
8児まーり🐸💭💗
家族と話た結果なんですけど…
もう少し育休すむまではゆっくりします。
退会ユーザー
家族の協力も得られそうなら、それで良いと思います。
あくまで、私が主さんの立場だったらの話ですし…。
ただ、今は赤ちゃんと自身が休めて快適に過ごせる為に使えるものは使っていけば良いと思います。
8児まーり🐸💭💗
ありがとうございます😊
ゆっくり休むことにしました。
一年はゆっくりしたいです😂
退会ユーザー
ウチも主さんと同じぐらいに出産予定です。
私は初出産なので、余計に産後が心配なのもあります。
主さんは4人目との事ですが、だからこそゆっくり休める時間は大事かな?とも思います。
経済的なことも不安はありますが…。
ゆっくりしましょう😊
8児まーり🐸💭💗
そうですよね。でも今の職場から早く復帰しないか。と言われそうです。三人目の時も早く復帰しないかと言われ、3番目が8ヶ月の頃復帰しました。
結局子供の具合悪くなったりで仕事に行くことにもならず給料なかったです。
退会ユーザー
そんな職場だったら育休取らずに転職考えるのも納得です。
ただ、転職を希望してる職場に受かるかも分からずに今の職場を辞めるよりは、確実に内定もらうまでは、保険として今の職場で育休とるのが良いかな?とも思います。
8児まーり🐸💭💗
たしかにそうですね😅
そうします笑