※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
お仕事

託児所での不安について相談中。子どもが私を離れると泣き叫ぶため心配。託児所に預けて大丈夫か不安。同年齢の子がいないことも懸念。娘が無理なら辞める覚悟。パパとも話し合い済。

託児所付きの仕事を見つけ、採用されたのですがとっても不安です。
家の中でも、車でも、実家でも、義実家でも、どこでも、
私がいなくなると戻ってくるまで大声で泣き叫びます。
パパがいてもダメですしほぼ毎日会ってる母がいてもダメです。
こんな状態で託児所に預けて大丈夫でしょうか。
明日から研修で慣らし保育のような形で預けるのですがとても心配です。

託児所は同じくらいの月齢の子がいません。
1番小さくて1歳半、大きい子で3歳です。
託児所の説明を聞いているときは私もいたので少し離れて遊んでましたが、1歳2歳の子とはやはり遊びが違うのでひとりでぽつんといました。
その状況を見てしまったので余計不安です。

もし娘が無理そうなら1週間の研修中にでも辞めるつもりでいます。
パパとも話し合って、娘には早すぎたかもしれないねと言っています。

ちなみに、ヤクルトです。

コメント

4人のママ

心配だしかわいそうになっちゃいますよね…

でも慣れなんだと思いますよ!
うちも長女は一歳で保育園に預けましたが毎日数ヶ月泣いてご飯も食べてくれませんでした。
そのうちに保育園の中でお気に入りの先生を見つけ、抱っこされると落ち着くようになりました。

まだ小さいからお友達との関わり合いは少ないけど、お兄ちゃんお姉ちゃんからたくさん刺激をもらってどんどん成長していくと思います。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    慣れですね、ありがとうございます

    • 3月26日
杏仁豆腐

子供の適応能力って凄いですよ‼
同じ月齢だと遊びやすく感じますが、子供って自分より年上の子、お姉さんお兄さんは小さい子が好きなんですよ(^^)

託児所付きだとそんなに人数はいないかもしれないですが、様子見に一週間は短いと思います💦

最低でも慣らし含めて3週間は様子見てあげたらいかがですか?✨
寂しい、可哀想な気持ちも経験したのでわかりますが(T_T)子供は子供と遊ぶのが1番楽しそうでしたよ(T_T)

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございました!
    もう少し様子見ます。

    • 3月26日
😆スマイル😆

専任の保育士がいるんですよね😊
慣れるまでは多少時間はかかるかもしれませんが、手のかかる子は基本ずっと付きっきりだと思うのでそんなに心配する必要ないと思いますよ👍
相手はプロですから、私ら素人みたいにすぐ弱音吐いたりなんてないですから😊
逆にそれでお給料貰うんですから😅

  • よっちゃん

    よっちゃん

    そうですね、ありがとうございます。

    • 3月26日
deleted user

その時期で育休が終わり、保育園に預けて働くママは山ほどいますよ!
うちもそうでした(*^^*)

みーんな泣くところから始めて、すぐに慣れて園ではニコニコして過ごすようになります!
最初だけ辛いかもしれませんが、大丈夫ですよ!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます。
    預けるつもりが元々なかったので余計心の準備が出来てなかったのもあります。

    • 3月26日
むー

元保育士です!

やはりお子さんが泣いていたりすると悲しいですよね…
正直お子さんというよりお母さんが寂しがる方が多いです。

泣いていると一緒にいてあげたくなるかとは思いますが、子どもはみんな適応能力は凄いし、慣れてくるとここではお母さんはいないということを理解してわりとすぐに泣きやんでくれます(*^^*)
もちろん保育士が泣いている子どもをほっとくことはありませんし、一カ月もすれば大抵の子どもは例え別れのとき泣いてもすぐにケロリと泣き止み遊び始めます!

日中の様子を保育士に聞きながら一カ月くらいは様子見してみてもいいのではないでしょうか?
慣らし保育という言葉もあるぐらいです。一週間の研修中ですぐ辞めるというのはかなり早すぎるかと思いますし職場にも迷惑かと思うので、どうしてもまだ無理と思われるなら始めから辞退した方がお子さんの負担にもならないかと思いますよ。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    元保育士さんのお言葉ありがとうございます。

    • 3月26日