
10ヶ月検診で人見知りについて悩んでいます。知らない人に対して泣いたり笑ったりする様子が気になります。人見知りに当てはまるでしょうか?
いつもお世話になっております(^O^)
10ヶ月検診が今月末にあり、人見知りについての項目があるのですが、人見知りがあるのかないのかよくわからず判断に迷っています。
※外で知らない人に声をかけられた時、泣く時もあれば、ジッと見てからニンマリする時もある。
だいたいジッと見るだけ。
ひつこくあやされるとニンマリ。
※知らない人に急に抱っこされた時、数十秒たってから泣く。
なぜ数十秒の間があるのか不明(-_-;)
※私がフェイスパックするとギャン泣き。
人見知りという説も(笑)
ニンマリする時があったり、抱っこされても泣くまで間があったり、気分次第なところ?が多く、酷くはないので親と他人の区別がついているのかと心配になります。
人見知りに各当すると思いますか?
- smam.(10歳)
コメント

きーすけ
私はとりあえずはいの方に丸を付けて、一言の欄にコメントをしておくと思います。
私の町の保健師さんは1つ1つ話しながら改めて確認してもらえるので、どっちなんだろう?と思うのはとりあえずはいの方にしていました。
smam.
コメントありがとうございます。
それがよさそうですね。
私もそうします!
きーすけ
私もよく、どっちにすればいいのか悩みます(笑)
ご機嫌でも変わるし、判断に難しい項目は多いですよね;;;
ジッと見られた後にニンマリされたらもう可愛くて癒されそうですね♫
写真の可愛らしいお尻やぽっちゃりな足を見てるだけで癒やされました(笑)
smam.
はい、本当に判断が難しく個人差も大きくハイやイイエの2択じゃ答えられない!というのが多々あり困ってしまいます(>_<)
一人目ということでやけに神経質になってしまいます(>_<)
ぽっちゃりはピカイチなのでそういっていただけて嬉しいです(´▽`)ノ♡