
今日、結婚して2年になるんですが、ケーキでも作ろうかなぁって旦那に言…
今日、結婚して2年になるんですが、ケーキでも作ろうかなぁって旦那に言ったらそんなの作らなくてもいいんじゃない??って言われました😡
お祝いしたいの??とも言われました(💢'ω')
そう言われたので、別にって答えました。
子育てで忙しいからお祝いしなくてもいいんじゃないっと言ったのか分からないですが、なんか寂しかったです😓
去年は妊婦でつわりで死んでたのでお祝いできなかったので、今年はやろうかなっと思ってたのに…
旦那はもともと記念日とか興味がない人なのでかなぁっと思いつつも悲しいです😭
皆さんは記念日とかはお祝いされますか??
- ナ〜さん(7歳)

みどりむし
お祝いしないです😅
私が面倒くさがりなので(笑)
子供の手が離れて生活に余裕が出来たら、夫婦だけで外食とかしたいですね‼️✨

ちぃーこ
昨年はご飯食べに行きました。
でも今年は仕事でとくに何もせず。。。
あー。忘れてるのか。とあえて聞かなかったけど、覚えてはいるようでした(笑)
仕事が忙しいので仕方ないかー。って感じです。
うちも2年ですが、なんかあっけなく過ぎて寂しかったです😢

めくま
一応結婚記念日はお祝いしてますよ。

なお
私も旦那も記念日とかあまり気にしてないので何もしないです😆
むしろ、それをこじつけにケーキを買ったり焼肉を食べに行ったりすることはありますが、お祝いのためって感じではないですね😅笑

すい
来月、たまたま日曜日が結婚記念日なのでお互いおやすみとってどう過ごそうか悩んでます😌

よしの
私も記念日はお祝いしたいのですが、旦那が全く興味ないので、できませんでした。こっちだけはりきっても、虚しくなりますしね。記念日どころか、お互いの誕生日もなしです。
友達が記念日お祝いしてたりすると、羨ましかったです。最初は悲しかったけど、慣れてくると楽だし、ご馳走やら用意するお金もかからないし…とポジティブに考えるようにしてます。
ただ、子供のイベントも全く興味ない人なので、そこはしてほしいなと思ってます。

退会ユーザー
まともにお祝いしたの、1年目だけでした😅
子どもが産まれてからはパッタリしなくなりました(笑)
今年で10周年ですが特に何もしないかな😅

みこ
結婚記念日はケーキ買ってきて食べてます♪
去年は旦那がアイスケーキ買ってきてくれました♪
でも子どもができてからはクリスマス、誕生日はケーキのみでプレゼントはなしになりました!お互いのプレゼントより子どものものを買ってあげたいという気持ちになり私も働いてたのが専業になったので節約です!

いちご
私は先日1年記念日を迎えました。
特にお祝いもなく、
「1年経ったねー!早いねー!」
と話しただけでした☺️
あとは外食したぐらいですかね!
私も面倒くさがりなので特にお祝いはしてません😅
ケーキ作るなら作っちゃったほうが
サプライズ的な感じでいいかもしれませんよ☺️

ツー
私が記念日を忘れがちなので、夫がケーキを買ってきてくれて、やっと「あ!今日結婚記念日だったー!!」って気付くくらいです😅

みな
最初の3年だけでした😂(笑)
最近は2人とも忘れてたりです😂(笑)

mmm
一応お祝いする人です!
旦那から「結婚記念日は大切にしていきたいね」と言われたので^ ^
お祝いしたいの??はショックですね(><)
「あ、ダメ?やらない方がいい?そういうの好きじゃない?」って聞いちゃいます(><)

退会ユーザー
絶対お祝いしたい人です😭
旦那に何かしろとは言いませんが、嫌と言われても自己満で勝手にやりますね🙄
幸い旦那も大切にしたい人のようで、結婚記念日には休みを取ってくれますが、私は記念日のお祝いをずらせばいいじゃんと思います💦パート休みたくないです😩
我が家は旅行へ行ったり、子供が保育園の間にランチに行ったりする感じです😌

退会ユーザー
お祝いしていないです。
近くの日曜日に、ちょっと豪華な外食するだけです。
旦那の方が覚えていて、どうする?とか言われて思い出す位です(笑)

雷注意
お互い忘れてます笑
後々気付きます。
我が家は記念日も夫婦の誕生日も気にしない家庭ですね💦
子供の誕生日は祝います💨

ナ〜さん
皆さんコメントありがとうございます!!
コメント