
コメント

なつお
第一子、出産しました!
今も通ってます!
診察料は補助つかって数百円ですね😄✨
出産の費用は、平日昼間で個室使っての普通分娩でしたが、4万ほどかえってきました。ただ去年より、その時から10万ほど出産費?分娩費?が値上がりしました😓休日とかだともう少し値上がりしています。
先生や助産師さんはいいかたばかりですよ🎶
なつお
第一子、出産しました!
今も通ってます!
診察料は補助つかって数百円ですね😄✨
出産の費用は、平日昼間で個室使っての普通分娩でしたが、4万ほどかえってきました。ただ去年より、その時から10万ほど出産費?分娩費?が値上がりしました😓休日とかだともう少し値上がりしています。
先生や助産師さんはいいかたばかりですよ🎶
「帝王切開」に関する質問
至急教えてください! 祖母のお葬式があります。 恥ずかしながらフォーマルな小物(バッグ、数珠、ネックレスなど)を持っておらず、慌てています。 少し遠方なのでバッグをどうしようか迷っています。 ・大きめトート…
初めての予防接種、緊張しています。 情けないことに親である私は先端恐怖症。 帝王切開のときに点滴を失敗されたなどを含めたら 20本くらいは針に刺されて慣れたわと思ってたのですが、 日に日に近づくにつれてドキド…
香川県の井下病院で帝王切開で出産された方、入院費の手出しはいくらぐらいでしたか?😣 一時金が50万になって昔とかわったのか分からず… 井下病院で出産された方、教えてください🙇♀️ よろしくお願いします!
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともみん
ありがとうございます。
私は帝王切開になると思うんで、
一時金では収まらないですよねw。
今の通ってる病院から、紹介状的なのをもらった方がいいんですかね?
検診の待ち時間とかどうですか?
なつお
値上がりして普通分娩でも足が出るだろうなという印象です💦
紹介状ないと、初診料かなりとられると思います💦値段はわかりかねます😓
待ち時間もかなり長いです。女医さんにみてもらってますが、予約してもその時間帯によっては2.3時間普通にまちます。午前中の予約なら少しましかな?
予約なしの初診はそれ以上、かなりまつと思います。他の先生はわかりませんが、全体的に長い印象です💦
ともみん
ご親切にありがとございます。
奈良総合センターに行くとしたら22週以降なんですが、昔の奈良県立病院のとこが奈良総合センターであってますか?
なつお
今あるのが、県立病院の場所です!新しく移転する先は説明が難しいので、ホームページなどで確認してもらえればと思います😫受診するのが5月以降であれば、移転先に通うことになると思います!
ともみん
ありがとうございます