※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はさ
妊娠・出産

糖負荷検査で異常な数値だったら連絡があると言われたが、前日に甘いものを食べてしまった。心配している。

糖負荷検査について質問です!

今日、糖負荷検査をしたんですが異常な数値だったら月曜日〜火曜日に電話します、電話が無ければ大丈夫だと思ってくださいと言われました!
なんだか急に不安になって色々調べたのですが、前日の夜から甘い物は控える等書いてありました。
しかし病院からは特に制限はいらないと言われていたので前日の夜にラムネを食べてしまいました😭
当日の朝は、甘いヨーグルトも食べてしまいました…。
引っかかったらどうしよう。。。
因みに尿検査はいつも-です!
ラムネにヨーグルト、まずかったかな😭💦

コメント

deleted user

もし引っかかっても再検査で全然
大丈夫ってのがよくあります!
私も引っかかったけど再検査は
余裕の数値でした🙆💛

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね、今まで健康診断や初期の血液検査でも引っかかった経験がないのでちょっとビクビクしてます🤣🤣

    • 3月24日
deleted user

糖尿病の資格を持っている者です。
血糖値はここ数日の食事でどうかなるものではありません。血液データや尿として糖が出てくるのは1ヶ月前の食生活が反映されて血液や尿として出てきます。なので前日にラムネを食べようが、当日にヨーグルトを食べようが関係ありません。1ヶ月の食生活で偏りや糖分、塩分が多ければ糖は出てきます。
そして糖というのは始めに血液に出てそれでも余ったものが尿として排出される順になっています。なので尿糖がマイナスでしたらもし血液に糖が出ていてもそこまでひどくはないです。それに今は糖尿病でもしっかりと管理すればなんら問題はありません。
まだまだ出産まで期間があるので日々の食生活を今一度見直してください。糖尿病という名前でみなさん糖分ばかり気にしますが、塩分過多も糖尿病の原因となります。

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます😊
    1ヶ月の生活によるんですね!
    これを機に食生活見直してみます!ありがとうございます😊

    • 3月24日
うみうみ*4kidsmämä

当日朝にスタバのキャラメルラテ飲んでも引っかかりませんでした、大丈夫だと思いますよ😂

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!引っかからなければいいなぁ😫

    • 3月24日
k

1人目のときは何食べてても引っかからなかったのに、2人目初期の血液検査で引っかかりました😓朝にランチパック一切れ食べただけなのに…
でも、再検査のとき気をつけたら大丈夫だったので、もし1回引っかかっても即糖尿病!ってことにはならないので大丈夫ですよ✨

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます😊
    再検査にならないのがいちばんですが、なってしまっても大丈夫なことがあるなら少し安心しました!

    • 3月24日